ザボエラには肩書きくれてやりゃいんだよ。
「家電メーカー・松芝電機 商品開発部企画課 課長補佐代理心得」くらいでいんじゃね?
#ダイの大冒険
ベジータも実力ある相手には『一目置く』面はあるんよな。好戦的で口が悪いから誤解もされがち。王族で育ちが良すぎたから表面的には他人見下しがちなんだろう。
これ僕はしたたかくん思い出すなあ。
みてみたらこれも【チャハーン】だわw https://t.co/aircTzT2Pw
ヒュンケルからすれば…
・健気にアバンを慕った自慢の弟弟子
・成長ぶりが凄まじい
・半端者?オレやんそれ…
ポップに関しては尊敬の念すら抱く存在だろうから『光らん?なんで?』
#ダイの大冒険
ポップ…気持ち分かるよ。
有名人や特別な家系生まれでもない俺もたまに落ちる。
ポップ…あの大魔道士が認める自慢の弟子。自信持ってくれよ。
#ダイの大冒険
メルルの想い。これは我々読者のポップへの代弁だった。
神に選ばれた伝説の勇者という存在とは違う読者である我々、庶民に近い『魔法使い』
そんな弱々しく臆病な彼が勇気を振り絞って戦った。だからこそこの作品は名作なんだ。
#ダイの大冒険
『勇気の大切さ』
ポップの魂の力は“勇気”
そしてパーマンでも、みつお君が『みんなより僕は劣ってる』と嘆くが実際なバードマンから認められるのは『勇気を出して戦い抜いたみつお君』なんだよね。
人間だからね。恐怖はあります。
だがそれに打ち勝つ力『勇気』は尊いよね。
#ダイの大冒険
桃太郎はきっと象徴的な教えのための昔話なんだ。決してこんなリアルなことを考えてはいけないのだ。 https://t.co/GtPyYOrmKw