古本屋で見つけたこの本が面白い。文学とお酒にフォーカスをあてた書評、木村衣有子著『BOOKS のんべえ』表紙が谷口菜津子さんというのもあり手に取った🍶🍺
‥オダサク、下戸なのかよ!カレーと煙草の香りがする男(しかも辛党)が下戸なことあるんかい‥!!?
注)文ストとリアル文豪の世界線が曖昧です‥
わ〜トーンで、だいぶ漫画っぽくなってきたよ‥!線画の時は「もうヤだ‥」ってなってたけど、仕組みもわかってきて少し楽しくなってきた。
ibis使っての漫画描きは初めて。
ibisが良いな、と最初使うキッカケになったのが、この漫画を描く機能が備わっていること。
アナログで漫画は私はむり‥‥。
「 #凪のお暇 」最終巻✨‥相変わらずコナリミサト先生は可愛い絵柄でエグッてくる‥。凪のお暇はホラーだと思っていつも読んでる‥昔の恋愛とちゃんと向き合うってホラーや🫠(そうした方が救いになるのだろうけど)。人って自分を嫌いなままでいることに、耐えられないのだな。
好きなシーンいくつか。