3/25
根も葉もない噂はなぜ流れた?ももちゃんが嘘ついたというより、酔った勢いで「合宿でのゴタゴタ」と「解散話」を話して、聞いた方がごっちゃにとらえてしまった可能性が。
市川の発言は、弟として&山田のためもありますが、「事情を一番知ってるのが自分だから」もありそう。両方見てるし。
14/14
市川があれだけの決意を見せて「弁護します」と言ったのだから「市川が何もしなくても自然に解決」という流れにはならないんじゃないかな…。市川がどう動くかは全く予想がつきませんが、更新&165話がめっちゃ楽しみですね!
今回はこのくらいで!お読みいただきありがとうございました!
16/25
③山田は何故クリスマスの話ができないのか
市川が出来ないのは上記の理由ですが、山田が言えないのはなぜか。「外で会わない」約束なんだから、山田から「クリスマスは家に来て」ということも言えるはず。156話では「毎日お家で会う~!」って言ってたのに。
9/25
そしてイブ。去年と全く同じ時間にハチ公前に来る市川。迷彩のコートも同じ。
(並べてみるとコート丈から背が高くなってるのがわかる…クロネズマさん談)2人は会えるのか…というところで次回。
…ショッキングな結末ではなかったものの、まだまだ不穏な感じは残ってますね。
ここから考察!
22/25
1番は山田の告白時の本心を語ったものですし、2番以降はそれを受けて市川の本心が語られてる。山田は「つづく」を聞いて「京太郎は言葉では言ってくれないけど、『全部どうでもよくてとにかく私に会いたい』って思ってくれてるんだ」ということがわかってるんです。
5/14
そして孤独な山田。ギュッと手を握りしめる描写が寂しそうですよね…市川も目を合わせるくらいすればいいのに…前回のぶっちゃけはどうなったん…。
さてここから考察です。
5/20
紺野るる再登場!123話以来ですね。男性2人も君オクキャストだと思います。
それにしてもるるちゃん、かなりヤバイキャラなのでは…20歳になったばかりで麻布で朝まで男性と飲んでるとは…。かなり遊んでそう…。
この状態を「仲良くていい」と言う山田に対し、諏訪さんのこの顔…🤣
2/20
ドラマ「君オク」大成功…ということは視聴率的にもかなりよかったようですね。ママがパーティー参加者の芸能人について「豪華な面々」と言っているのに対して、山田は料理を「豪華な面々」と捉えてる…というダブルミーニングが面白い!こういうの、さすがのりお先生です。
22/23
「山田には僕は必要ない」と思ってしまうという展開もあり得るかと。その伏線として154話で「事務所に反対されたら山田はそれに従うんだ」と市川は思ってますからね。「どこにいたって見つけてやる」という決意も「見てるだけでいい」と解釈することもできますので…。