p.7は左下段のみ1トーン明度上げ&粗めに変えている
p.10
https://t.co/964c1MB7u1は逆に1段ベース足して暗め
ここ 太刀川さんの髪にモワレできてるなー
アイビスのモワレ前提だしTwitterの解像度だから仕方ない? https://t.co/9Hlc9reEyV
【二宮隊vs黒きクレーマー】〜シリーズ:二宮さんと愉快な仲間たち 熱波の中の黒スーツ編〜
取り敢えず線画とtxt配置
今日あまりに暑かったので……今も暑い
省エネルックを覚えてる人はわくわく動物ランドもリアタイな筈
太刀川隊服は元より生駒隊服もスノーウェア感が暑いと思う
#ワールドトリガー https://t.co/J3OQpc64WP
いつもその傾向はあるんだけど、今回特に細かい変則ゴマが多すぎてひとりで疲弊してる感じはある
あと太刀川さんの戦闘服(まだ隊がないので隊服と呼べない)ベタ面積多くて塗るのめんどくさ!
髪と違って塗りで遊べんしー
私服着てくれ太刀川
この辺の迅(16-17)は利き手向きの顔(右向き=画面左手向き)で比較的描き易かった
❸は今描いてる太刀迅ので気に入ったのでカラーページ外だが息抜きで塗ったり(そんな事してるから腱鞘炎が再発するんだ)
❶の『無期限休載』の連続コマも割と気に入ってるが少女漫画すぎて迅らしくはないね 反省
【春疾風桜花迷宮】
❻p.18-20/全20p(了)
約1月かかったがこれで終了
元々p.19の太刀川独白で終わる筈だったがブツ切れ感&視点が一方的になりすぎた気がして迅視点頁を追加
太刀迅太刀的な
この後は番外編の太刀川誕生日話と風間兄弟話(迅視点:過去/太刀川視点:現在)を挟んで本編の季節が飛びます
【狐が嫁入る】1/扉絵+5p
菊地原と歌川(歌菊っぽい?)の真夏の手描きフルカラーまんが(部分和紙)
実際に狐の嫁入り(天気雨)に遭ったさいに画が浮かんで発作的に描きたくなって描いたものなので内容はほとんどないです
旧東隊(第1期東隊)の焼肉まんが(三輪主人公)なんですが、見直したら1p目最初のフキダシでいきなり誤字を発見
修正ついでに少しtxt変えました
2頁目も不安になってきた…
pixivに上げる時は諸々修正済みになってる筈です
シリーズ時系列的にこれ先に出さないと誕生日まんがも支部に出せんという… https://t.co/L6GT2Mk8fi
トーン貼り 主に太刀川さんの髪を貼るのにいつも余計な時間を食うので(多分もさもさしてるせい)オートで太刀川ヘアにトーンが貼れるAI開発されないかな
まんが上げる時間が3分の1に短縮されそう
それにしてもこの話の迅はロリロリだなー
年齢差強調しようとしてロリ化させすぎ感
下のは16→17→19歳(本編年齢)
本編年齢の大人迅 長らく描けてないので今描くと可愛い系になってしまいそう