【俺の塩理論】
風刃シリーズ本編❸秋漫画『未来予想図五里霧中』のオマケ
↑をラーメン屋に行く流れで終えたので後日談と言うかその約30分後の話です
立場的にお連れのお子様になる太刀迅がここでは空気で林藤支部長無双
忍田さんが気の毒だが多分この二人はこれでOK
地味に城戸さんが締めている https://t.co/bb0GuYnG1k
今日はザキさん(自分は柿崎と呼ぶことが多い)の誕生日だった
ちょくちょくまんがに出してるんだけど何となく苦労人(ツッコミ役)の役回りばかりさせてる
ごめんねザキさん
文香ちゃん漫画の中でさえ何か酷い目に……
まんが作業が遅々として進まず年内に2〜3本どころか1本上がるかも怪しくなってきたけど進行はしてます…… https://t.co/NC6366uPI2
嵐迅(嵐山&迅)の方はページ数は少なめ(12になったかな?)だけど↑の太刀迅のほど進んでない
先に上げたいのはこっちなんだが……
回想部の処理構成に迷うと手が止まっちゃう
仮眠の筈が猫に起こされてみるとすべて終わってました……
まんが作業は途中 https://t.co/eElD8zGtpx
目のアップはちょっと怖いかも
もっとマンガ的に処理すべきだったか
気を抜くと劇画寄りになってしまう https://t.co/tDOiQ3fffi
【存在の価値〜目〜】(『サイドエフェクト持ちの憂鬱』シリーズ case2 迅&太刀川)
pixivの方には上げてたけどこっちにはそういや出してなかった扉絵付き完全形 https://t.co/wvPCrbvLNE
年が明けたのでやはり2年前のpetヒロ司の正月お雑煮漫画を再掲
https://t.co/yUCtv4mGDc
2021-2022はやたら季節のpetまんが描いてたんだよなあ
そして本当に食事漫画多いな自分!
#お正月 https://t.co/rHdv4HObVF
petでは「余分な記憶ちょっと削り」が結局人格を歪ませ人間関係崩壊という話が沢山出るので、記憶処理を普通に行ってるらしいワートリのボーダーはヤバすぎと自分は危険視している
話戻してこれは2022に描いた悟ヒロ酒話(英語版も一応作ってた)
ビールにはこのあとミズキと付き合ううち慣れたぽいね https://t.co/HfgdQGuHCf
迅に関しては
・未来視は先天的★
SE自覚は旧ボ入り後
・SEは最上由来ではないが風刃は5年前に一度使用済
・迅母の死は最上より前
嵐山の説明順の印象(母が死んだうえ更に師も…感)+第一次侵攻中笑顔作る余裕を見せてるから
て勘で↓とか描いてるがQAで分かったと言えるのは一番上★だけだなあ https://t.co/VxqoXMOENu