過去編になると太刀川さんの出番が全くないんだよね
なので描いてて太刀川さんが恋しくなったりする
対の話が証言シリーズ=必ず太刀川&迅の過去絡みの誰かなので「貴方の出番はそっちで!」みたいにしてるんだけど
影付けと背景範囲を取るのにいつも時間がかかる
あと 視点変えた時光源どこ設定だったか混乱するんよな…… https://t.co/QvTeiPUuDh
子嵐迅まんが なかなか完成形上げられないが進んではいます
これは背景の範囲とりの作業中 https://t.co/S7B2Ju2PU6
大体1日一区切り(2〜4p)更新予定だけど今日は青空アカ開設でバタバタしたし観たいものも多いので、↓の続き(❺)を上げるのは多分明日以降です
↓の最後で小学生時代の回想から冒頭の時間(13歳時点)に戻り、そこから話が進む感じ
この話自体も風刃シリーズ(迅16〜19歳の話)内の過去編なんですが https://t.co/53PkVBkTDi
【記憶或いは幻視❷おだやかな嵐】
❾p.23-24/全26p
終盤纏めて出すつもりでしたが手間取りそうなので分割
今更だがスミ地部分が13歳初夏時回想、それ以降が15の冬です
迅がこのシリーズ(風刃絡みの話)では結構珍しい表情をしている…と思う
多分はぐらかしがないせい
嵐山相手じゃ仕方ないね〜
太刀迅ぽいコマ絵
そういや当初はバレンタイン合わせのつもりだったんだよなあこのまんが
ワンドロとかで息抜きしたがちゃんと少しずつ進んでますよということで……
扉絵できたら週末あたりから少し出せるかも https://t.co/WDIDne7wIp
自分は下書きが雑なうえ完成形が結構変わることが多いんだけどこのページは結構描き込んでてかつあまり変化がない
下書き時点の表情が気に入ってたからか
フキダシ位置変えたのは絵が潰れすぎたからだけど、視点誘導的には最初のコマのは本当はラフの通り右上の方が良かった(原則右上→左下に流す) https://t.co/VZshaE5X8A
【甘い/甘くない】
❹p.13-14/全21p
更新2pだけですが見開きで対なので……
実際のページ開き的には左右逆だが
地味に出水ととりまるがいる
【記憶或いは幻視❸ 天賦】
❹p.9-10/全20p予
p.7-9が15歳時の三輪との話で、p.10から再び冒頭時期の最上&迅に戻ります(実際はここで新見開き)
絵面の温度差が激しいが一見ほのぼのフェーズでも話の内容は見た目程軽くない てか寧ろここ以降の方が重い?
サンデー教授てのは有名なあの方のもじり
今日疲れてて眠いのでやっぱ無理だった!
明日だ明日!
ヴィンサガワンドロも明日!
なんかトーンのせいでこの子迅 右の髪一房肩にたらしてるみたいに見えるな https://t.co/YH61HqNi4A
子迅まんがの『天賦』が完成したので色々オマケ話を
全体的に直前の三輪話より『おだやかな嵐』の補完色が強く、冒頭で離れ離れだった嵐山と最後また一緒になれた形だが(最上さんの〝予言〟が当たったね的な)
迅のあげせん好きは昔嵐山家で出てhttps://t.co/opaGsFSbSw気に入ったから的な裏設定が https://t.co/DvSwD4El46