【ゲッサン2月号】情報
『くノ一ツバキの胸の内』は第58話◎手紙 が掲載です。
温泉で、未だ見ぬ男からの手紙を見つけたツバキ。その手紙の内容は? そしてそれを読んだツバキは、何を思い、どのような行動に?
ドキドキ物語が動く一話です!
待望の単行本第8巻は3月10日発売予定!
#くノ一ツバキ
【ゲッサン1月号】情報
新連載第2回の漫画浪漫成長譚『これ描いて死ね』は[第2話:あなたは輝いている]が掲載です。
大絶賛の声続々の第1話が、ゲッサンHPで公開開始されました。まだこの物語に触れていない方、こちらから無料で読めますのでぜひぜひ!
https://t.co/jvk82UgfX7
ご視聴ありがとうございました!
また来週、11話で。
あっという間に残り2話ですね。
#高木さんめ
#からかい上手の高木さん
次にくるマンガ大賞2025 コミックス部門ノミネート作『マネマネにちにち』こんなお話もあります。
10thイニング 忘れ物(1/2)
#漫画が読めるハッシュタグ
#次にくるマンガ大賞
#マネマネにちにち
#山本崇一朗 先生
【ゲッサン1月号】情報
『くノ一ツバキの胸の内』は[第47話◎リンドウの占い]が掲載です。
リンドウの意外な(?)特技、占い。戌班の面々の未来を占ってみたところ、とんでもない事態に…!?
テレビアニメの制作も快調! “かわいい”が溢れている今話も、いっぱい楽しんでください!!
#くノ一ツバキ
【ゲッサン1月号】情報
来月第4巻がリリースの『くの一ツバキの胸の内』は第24話「カゲツの歌」が掲載。
スリーピースガールズバンドな卯組のかわいらしい友情模様だったりとか、リンドウから聞いた男に「モテる」という事象が気になっちゃうツバキの様子が描かれております。
#くノ一ツバキの胸の内
本日発売【ゲッサン12月号】情報
『くノ一ツバキの胸の内』は、第56話◎見回り が掲載です。
第1話で騒動の原因となった、あおい組(男)による山での夜間授業が再び。
夜、見回りをすることになったツバキとベニスモモ。するとベニスモモが思わぬ“胸の内”を…!? お楽しみ下さい!!
#くノ一ツバキ
【ゲッサン8月号】情報
単行本3巻発売(7/4に出ました!)記念センターカラーの『くノ一ツバキの胸の内』は、「ヘビ」と「男」の思わぬ一致点でツバキがムニャムニャエピソードです。安定のかわいさ、お楽しみください。
#くノ一ツバキの胸の内
#ゲッサン
【ゲッサン1月号】情報
『くノ一ツバキの胸の内』は第36話◉里の日常 が掲載です。
初の試みショートストーリー三本立てでお届け。
キュッとコンパクトだけど、登場人物それぞれの魅力が詰まったキュートな三本です。
限られたページ数で起承転結を描く、山本先生の巧みさも味わえる回だと思います!
【ゲッサン12月号】情報
『くノ一ツバキの胸の内』は第23話が掲載です。丑班のアジサイは、とても大きな悩みを抱えた少女。その原因は、同じ丑班の上級生2人にあるようなのですが…山本先生が描く、『高木さん』とはまたちょっと違う可愛さがいっぱい。今号もお楽しみください!
#ゲッサン
【ゲッサン9月号】情報
新連載『国境のエミーリャ』今号より開始です!
鉄道漫画巧者の池田邦彦先生の新境地。東西に分割統治されている1962年の東京を舞台とした仮想戦後活劇。よく練られたプロットラインはもちろん、街並みや鉄道、兵器など画面ディテールにもご注目ください!
#国境のエミーリャ
【ゲッサン8月号】情報
単行本6巻発売記念で『からかい上手の(元)高木さん』出張掲載あります。アニメ2期の第1話コラボ回となってます。さらに『ユカリちゃん』番外編ではシンエイ動画さんへの潜入レポも! 赤城監督始め、アニメのスタッフさんたちに様々なお話を伺ったレポになってます。
#ゲッサン