お待たせいたしました。 #しろまる最北日記 【利尻・礼文編】の続き、利尻島紹介です。
第46~47回分の前後編まとめて投下します!
ゴールデンウィークに峠越えの機会をうかがっていたため(結局遠出しなかったけど)、タイヤ交換が今になりました。
北海道の4月は半分冬だし、お出かけ勢はなかなかスタッドレスを卒業できないんですよねー
毎年冬のあいだはずっとこんな感じ(再掲↓)だけれど、今年はもうちょっとお洒落な冬用の外靴でも買いたいと思っている。まる。
#しろまる先輩は距離感がおかしい
15話「北海道は軽率に行く場所じゃありません」
北海道初心者を見つけると変なスイッチが入ってしまう旅好きの皆さん
皆さまはサメ🦈に食べられたことありますか?
わたしはあります https://t.co/MN7EdL6j0w
今回は一部の同志にきっと共感してもらえるはず!と信じて癖を描きました。白鳥大橋の延伸計画は、実際に最近になってからも話題にあがっていたようです▶︎ https://t.co/Ah2z3T34d6
でも、もし本当に道が伸びるなら繋げて欲しいのは……
#しろまる先輩は距離感がおかしい
26話「逆写真詐欺」
関東の駅そばの推しは
我孫子の弥生軒です!
最近はメニュー写真が更新されて以前ほどの詐欺感がありませんが、唐揚げの大きさは健在です。
唐揚げだけでも出汁をかけてくれるので「唐揚げのみ2個」がお気に入りです。
【冬編 その②】続き。
稚内へ移住した最初の冬、12月になっても全然雪が無かったので「雪が少ないですね」と周囲に投げかけると大抵同じ内容の返事だった出来事を思い出したので描きました。
10月終わりが近づき各地で雪が降りはじめました。今年の降雪量はいかに…
#しろまる最北日記
【#しろまる最北日記(まとめ用再掲)】
第6回〜9回、みんな大好き「車と距離感編」
是非、人生で一度は北海道の道を走ってほしいと作者は申しております。「国内でもこんなに環境が違うのか」…と価値観が変わるはず!