強いキャラがさらに強いキャラに瞬さつされるの、バトル漫画だとあんまり好きじゃないけどスポーツ漫画だとスラムダンクの山王戦、赤木VS河田兄で赤木が打つ手なしで晴子さんが「あんなに練習したのに…」するシーン狂おしいほど好き
そのあとの魚住の「お前は鰈だ。泥にまみれろよ」もほんと好き
ドリー妹、ドリー姉と自分のこと「わたしたち」って言ってるんだよね
だからこの段階ではドリー妹は自分をドリー姉だとは思っていなかった
でも獄門開錠編では自身をドリー姉と認識して行動しているように見える
それは周りがそう望んだから?それともドリー妹が望んだから?
わからない…
削板、国語の小説は登場人物の気持ちが全くわからないから解けないけど四字熟語だけは解ける、なぜならかっこいいから(ヤンキー思考)
ワンピース、空島編、ここほんと好き…泣く…
「また来る日のお前の船が海で迷わないように!!!嵐の中でもこの島を見失わないように!!!鐘を鳴らして、君を待つ!!!!」
学園都市の仕事って1番多いのは教師&研究員だろうけど、工事現場とか、実際どれくらい人いるんだろと思う
正直そんなに人いらないよね、機械がやればいいし、食蜂さんの重力子寄木板は建設工事の仮設足場用に開発された技術らしいけど、これは人間用なんだろうか