ダブルアーツ、メタクソ久しぶりに1話読んでるけど面白いよな…?禁書脳だからここらへんだいぶ上条さん魂を感じます
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第1話]ダブルアーツ」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/vV4Uf7h8uo
スクールランブル4巻、美琴の想い人で元家庭教師の先輩(現大学生)が帰省するからって友達と一緒に行くはずだった花火大会も泣く泣く断念してそのせいで友達の一人と大喧嘩して絶交状態になってでも頑張ってお洒落して予定の居酒屋行ったら先輩が彼女連れだった、脳破壊力高すぎてすき
アニメ漫画でお洒落な私服っていうと真っ先に絶望先生含む久米田作品が思い浮かぶけど、絵柄のおかげかもしれない
忍たま1話冒頭のしんべヱの「小切手だよ。知らないのか」と「小銭かついできたらえらいのか?」好きだしきり丸からこれから3人仲良くやろうぜって言い出してるのほんと好き
削板の空中歩行、すごい静かなんだよなぁ…漫画でもアニメでも…幻生みたいにボフボフしてない…やっぱり方式が違うのか…?削板が立ってる空気の足場に他の人が立とうとしたらどうなるんじゃ…(幻生の方式だと幻生と同じ場所に人が立てるはずだけど削板のは立てなそう…)