【通販サイト再開】
「雲よ、伝へて!〜明治報道奮戦記〜 総集編(下)」
明治10年、言論規制の中で西南戦争を取材した記者達の奮戦記、vol.5~9(加筆あり)
下巻は谷村計介、田原坂の美少年村田岩熊、高橋長次、佐野常民と日赤などを収録。
各話の後に解説あります。
https://t.co/yij7Mbwrdh
「雲よ、伝へて!明治報道奮戦記」
3巻→宮崎八郎を探せ!お浪ちゃんと中江さんが参戦を止めようとする!
4巻→高瀬大会戦。西郷小兵衛さんに話を聞く!
(PRヘタクソすぎて自爆)
#歴史創作
https://t.co/iInGY266iz
谷村計介の追記。谷村は戦前は教科書にも載り、軍(国)に身を捧げた手本にすべき青年として銅像もありました。
それが戦後は一転して隠される。
一人のただの青年が左右イデオロギーでこんなに翻弄されるなんて、私がブサ男扱いして漫画に描くより「ありえない」と思うのです。
#西南戦争
編集長の言ってるこれは、横浜ニュースパーク(日本新聞博物館)にあったものにヒントをもらいました。
(このお話は「其の四」なので、後ほど上げます)
岸田吟香、「雲よ、伝へて!」の2巻に出しました😊
TKGのみでなく、日本初のレモネード販売、広告代理店業、戦地ジャーナリストなど兎に角多方面。
「ギンコーちゃん」は当時からそう呼ばれてたんだそう https://t.co/C0RrRTY5Ed
んでその在庫山の「雲よ、伝へて!」vol.3より😂
薩摩と官軍どっちもやり放題だった。迷惑なのは現地人。(な、浪子w)
漫画部分のみはpixivに置いてます。
https://t.co/PEBV8RTcck
本編シリーズ「雲よ、伝へて!」の続編は夏頃にvol.8を予定しています。
(いつもコミケ合わせだったんですが、真夏の参加が健康上の理由でしんどくなってきてパスしたんでゆっくりめに予定です)
#歴史創作
#西南戦争
#明治 https://t.co/yHE5EJgDXa
今回、田原坂46はホスとの為会場設営等に忙しく(*ノω・*)テヘ
新刊無いです〜
普段は西南戦争とジャーナル、自由民権運動あたりやってます。
5月に出した総集編があります😄
よろしくお願いします。
(ペーパー横浜新事日報最新号はあります)
#日本史オンリー時の旅人
コマ数多くなって悩んでます;
末松さんの分から。末松は高橋是清の親友です。
「坂の上の雲」にも是清出てましたね…
そんでさりげなくウチの編集長とギンコーちゃんも出してるよ!(こやつめ)