【占い師あるあるマンガ】
占い師に限らず、悪いやつはいます!!
自分が不快・不安に感じるのであれば信じる必要はありません!大事なのは占いよりも自分の心なのです。
ぶっちゃけ占いがなくても、楽しい人生を歩んでいくことは可能ですからね。
#漫画が読めるハッシュタグ
【占い師マンガ】
占い師ってだけで怪しいし、変な目で見られることはよくあります。それでも私が占い師をやってるのは、占い師だからこそ伝えられることがあるから。
理屈じゃない何かって存在すると思うし、それを味方につけることも一部の人には必要だと思うのです。
#漫画が読めるハッシュタグ
【豊かさってなんだろう?(1/2)】
私は仕事をめっちゃして、お金もめっちゃ稼いだ時期があります。その時も楽しかったですが、豊かだったかと聞かれると疑問が残ります。
お金のためにお金を使い、お金のために時間を使いました。
ある意味お金の奴隷です。
#漫画が読めるハッシュタグ
(2/2)
当時より稼ぎは大分減りましたが、豊かさは今の方が圧倒的に感じます。休みの日に料理をしたりお風呂にゆっくり入ったり、ボーッと動画を眺める時間は私にとって豊かです。
そう思うと、豊かさってなんのでしょうね?
ソウダンをしに来る人はいつだって自分よりも他人のことに夢中なんだ。(1/3)
#漫画が読めるハッシュタグ
教室で自主制作しつつ、質問があれば講師に聞いてください。
クリスタやsaiの使い方、エッセイ、4コマ、ストーリー漫画の作り方など様々な事柄をお伝えいたします。
初心者〜中級者向けで、ゆる〜く開催していきます。
道具は一部用意可能ですが、基本はご自身でご用意ください。
【漫画を描き始めた人向けマンガ】
漫画制作に必要な道具。私は最初ノートPCと板タブ(中古)でした。板タブは約3000円だったので初期費用はだいぶ安いですね。
初心者さんはいきなり高額なものを買わず、まずは手軽に買えるものからやり始めてもいいと思います!
#漫画が読めるハッシュタグ
漫画を描くといえばiPad!
描き味もいいし、漫画以外にも使い道あるしでおすすめ度は激高。
が、値段が可愛くない…。
この漫画を描いた2年前よりさらに値段も上がってますしね。
今のiPad Airは性能もいいし画面も大きいの出たので、 Airでも十分かもしれません。
#漫画が読めるハッシュタグ
【漫画を描き始めた人向けマンガ】
漫画描き初心者が漫画力を高める1番の方法は作品を完成させること。
1つの作品をこねくり回したい気持ちをグッと抑えて、とにかく完成まで持っていきましょう。
完成作品数を積み重ねることでレベルがガツっと上がりますよ!
#漫画が読めるハッシュタグ
【漫画を描き始めた人向けマンガ】
上手い人ほど資料集めをしっかりし、参考にします。
初心者さんでうまく描けないと感じたら、まず資料を見て描くことを意識しましょう!
#漫画が読めるハッシュタグ