関東大会まであと1勝、しかし遠い1勝だったように感じました
美園学院は選手層も設備も新越とは比べ物にならないくらい良く、それを1回の戦いで狙い撃つにはやはり夏の大会の梁幽館戦並みの軌跡が起きないと難しかった
今後は大きな大会もなく、冬のフィジカル強化が選手たちの課題になってくるはず
「球詠」第78話
10月も終わりという時、関東大会も閉幕し新越は如何に冬の期間を過ごすかというところに話がシフトしていきます
1週間の合宿、体力やフィジカルに重きをおいた練習で、かつ自分たちはこれだけやってんだという自信を持つために徹底的に身体を追い込むことになった模様
「アネモネは熱を帯びる」33話
今回は凪紗ちゃんがインフルエンザという事で、凪紗ちゃん抜きの1週間を過ごす茉白のお話です
会えない時間、茉白はどう過ごしていたのか…"いい彼女"になる為どうしていたのかが見どころのポイントでしたね
最後は2人でハグ!久々に濃厚なましなぎが見られた回でしたね
大正忌憚魔女、自分の中でキューンの連載作品の中ではあなてら。に続く推し作品になってる、ヤバいよこの漫画
今なら百合好きに1巻買ってくれって堂々と言える気がする
掲載順を考えると、これが終局に向かっている流れの1つに見えないでもないので、1巻買って欲しい…
2乙で終わるにしては惜しすぎる
「大正忌憚魔女」
自分の中にある正しさが他人を傷つけてしまっているのではないか、そう悩む麟
そんな彼女に夜迷はとある魔術をかけることに…
いや、ヤバいですね
この漫画ドンドン面白くなってきてるよ
百合期待できるか?って作品から確実に百合漫画になってる
今回の話とか涙不可避でしょ
「しゅがー・みーつ・がーる!」第5話
今回は学園モノには必須のイベント、勉強会回です
とはいえいつも通り喫茶店でごはんを食べながら、なのでノリ自体はいつもと同じです
そして画像にもある通り、来月号はついにデートイベント発生…???
今月号個人的なパンチライン
あんじゅ、オンチなんだ…椿ちゃんの楽曲を表現しきれるのかしら
やっぱりアイビバには歌唱力担当じうじうが必要!ってなってたけど高級お寿司の力に勝て無さそう…
アネモネ新刊12月発売…と言うことは11月発売のきららフォワードはアネモネ表紙、ここで何かしらの発表が…と期待しちゃうけど、きららちゃんは掲載作品のアニメ化をいったん止めてる状態、期待度は低い…
とはいえ連載開始から3年、単行本は6巻まで刊行と「今」しかないと思うんですよねアニメ化😇