【文庫】夏の「幻冬舎文庫心を運ぶ名作100」フェアがスタート!爽やか夏スタイル🍉のEXILE/FANTASTICS・佐藤大樹さんが目印です🐧文庫売場ミニコーナーにて展開中。
小説・エッセイほか多彩なラインナップ!只今まとめ買いでポイントがオトクです📚R・T
#文庫ポイントも2倍
https://t.co/CZapLDBkSW
【実用書】『#サイエンススイーツ』#太田さちか 中を開くと「きれい🥰」「おいしそう🍰」「どうなってるの?」と歓声が聞こえてきそうです。なんとも不思議なお菓子達。これらを作れるなんて夢のようです✨本日「#ZIP」で紹介されました。1番カウンター料理書棚にて展開中です YT🥞
【ガイド】『#京都とっておきのお取り寄せカタログ』
京都から取り寄せできるおいしいグルメやスイーツの店他、ファッションアイテムやコスメも紹介しております。A12-05の京都のガイド書のところで展開しております。
YT👜 #ポイント5倍
#3000円以上30pt
【実用】オススメキャンプ本『#ひとりぶんのキャンプごはん』一人でもキャンプを楽しみたい!そんなあなたに調理道具やキャンプ用品・調味料なども載っているキャンプレシピ本はいかがでしょうか?A93-06(アウトドア)棚で展開中です。#ソロキャンプ #ポイント5倍 #3000円以上で30pt AT✨
【カレンダー】本日より1番カウンター側A99-10、11の棚にて『#高橋書店』『#日本能率協会』のカレンダープレフェアを開始いたしました★なお、毎年恒例のイベントコーナーでの開催は9/25(金)~の予定です。MT #NOLTY #ノルティ #高橋のエコカレンダー
【児童書】先週の読み物ベスト3
1位 なぜ僕らは働くのか 学研プラス
2位 モモ 岩波書店
3位 銭天堂 ①
一位の『なぜ僕らは働くのか』なぜ働くのか・・?とふと考えることはありませんか?子供も大人も学べる一冊に注目です★H.S
【児童書】先週の読み物ベスト3
1位 なぜ僕らは働くのか 学研プラス
2位 モモ 岩波書店
3位 銭天堂⑭ 偕成社
岩波少年文庫版『モモ』は児童書ですが大人が読んでも面白い作品でございます。アニメ放送中の銭天堂、最新刊も大好評発売中!☆H.S
【フェア】致知出版社「人間学フェア」では「心が元気になるブックガイド」をご用意しています。ロングセラー、ベストセラーを一挙ご紹介。フェアは3番レジ付近で10月31日まで開催します。是非お立ち寄り下さい!a.n
【新書】担当大プッシュの古賀史健さん(@fumiken)『20歳の自分に受けさせたい文章講義』(星海社新書)が、ついに売上累計900冊突破!!本書に込められた熱い思いが、書く技術と心に響く伝え方をグングン引き上げてくれます。まさに最高の教科書!2番カウンター前にて展開中です。ぜひ!!k.t