んあ……。
なんかツァビデルっ声が大塚明夫で脳内再生されるのね、と思って調べてみたらほんとに大塚明夫だったのね。
うまいプレイ見て、毎日仕事しているときも弐寺のことばっかり考えてたら自然うまくなるもの。
ようはボンガロジョー東理論。
アンデラって、考えてみたら海苔で隠されるのアンディだけだけど実はあれもなんらかの否定能力だったりして。
今週の「ルリドラゴン」、ウィーマリって多分マリギャラのことだろうけど、ギャラクシーが古い扱いされているうえに「画質が粗い」と表現されているのに軽くショックが。