ジャンプ読み終えたんでジャンプラに移って今週のスパイファミリー読んでいたけど、ここの流れがひどすぎてこの漫画ではじめて笑ったかもしれない。
アビスとシンが不死身なのは単にクローンが大量にあるからですっていうの、「ゲッターロボアーク」だと味方側がやっているという狂気。
先日のグラップラー刃牙外伝に引き続いて、アントニオ猪木追悼でマンガクロスで浦安鉄筋家族の国会議員セレクションが無料配信されているけど、本当にコレが追悼でいいんですかね……。
森博嗣のWシリーズ、現在は八巻の「血か、死か、無か」まで読み終えたけど、まさかこの巻で「悪魔妃」なんてすっとぼけた単語が出てくるとはあんまり予想外過ぎた。
まさかこんなネーミングセンスしている先生が二人もいるなんて想像できるわけがない。
今週の「姫様“拷問”の時間です」、これいつものように姫様が屈しているように見えてトーチャーも屈しているように思える。
先週から、「放課後ひみつクラブ」という福島鉄平の新作が連載されているけど、ヒロインの蟻ケ崎さん、作者が作者なせいでこう見えて「実は男の子でした」という「ひみつ」を持った子ですって展開になりそうな気がしてならない。