そういえば以前の水着回で卯ノ花隊長首元見せていたけど、この時点だと傷のことはスタッフも知らなかったということかしら。まあ千年血戦編でわかることだからしかたないんだろうけど。
まさかとは思うけど、祝日の朝だからまさか反対側から車なんかこない「だろう」とか考えてた?
そんなだろう運転するアホは免許返納しろと。
ジャンプラの「雀児」二話読んでいたけど、なんかこの作者って平和組むときいちいち風牌雀頭にしたがる癖があるような気がする。
とりあえず数牌にしときゃ突っ込まれることもないだろうに。
読者はうる星やつらみたいなラブコメを期待していたのに対して作者はどうもそういうのを描きたかったわけではない感じでそのすれ違いから打ち切り間近と思われていた「大東京鬼嫁伝」だけど、今回のタイトルに「その一」とあるってことは編集から最後のチャンスとして猶予もらってるってことかしら。
今週のジャンプひさしぶりにこち亀が載っているけど、前のコロナ禍のときに描かれたときより全体的に絵がマシになっているけどやっぱり女の子の描き方はなんかクセが強すぎる。
そもそも連載当時も終盤はやたら目が吊り上がりすぎていたような。
ジャンプの「キルアオ」、連載当初から「コ〇ンかよ!」と言われていたけど、やっぱ作者もわかっていたの草。