鬼滅がいちいち説明しすぎとたまに耳にするけど、解説が細かいのってその部分もジョジョの影響なんじゃあないだろうか
https://t.co/QQD50SlVDC
なので魔都精兵のスレイブ読んでいたけど、なんか最近は数多のヒロインたち差し置いて主人公以外では作中唯一? の男であるはずの雷煉が一番かわいい疑惑が出てきた
ということで今日は違う用事で早めに家を出るつもりではあるもののその前にジャンプを読むことにしたけど、先週からやたらゲロまみれの逃げ若、なんか時行に関しては一部の癖に刺さりそう
たとえば松井優征とか
Lv11SPEED+4巡り、第四十五回
超豪華3本立て https://t.co/QnPFapgRpE
今週のジャンプに載ってた読切、作者は好きな漫画にワンピとヒロアカあげてたけど、もしかしてアニメだったらガンダムWが好きだったりする?
性格はともかく見た目がなんかヒイロとリリーナっぽい。
ジョジョSC九話見ていたけど、三部ってこのタワーブリッジを見た時のアンのなんかずれた解説といい、ところどころシュールな笑いが多い気がする
なんか荒木飛呂彦の中で無理に少年漫画たろうとしてちょっとおかしくなってきた部分があったのだろうか
それが一つの味になっているともいえるけど
https://t.co/Bb0fRhphmo
噂の「明日もサーナイトと」を見てみたけど、これはやはりあれだろうか。デジモンがベルスターモンお出ししてきたので任天堂も負けじとゴンさん的な覚悟を魅せたということかしら
なんか唐突にななちゃんバナナ好き設定なんて出てきたな
話に合わせて設定生やしましたってことかしら
こち亀的な #precure