暇つぶしで最弱の海まで雑魚を追い回したり海兵を狩ったりしてる奴が「平穏な暮らしがしたいね」とか言ってるの、ハンニャバル署長が滅茶苦茶キレてそうでよい。
TETSUのそばにだけずっと居たら、それこそコミュニケーション不全の闇の医者になっちゃうからな・・・
#そりゃTETSUも断腸の思いでKに預ける
ゼレンスキー、秀吉を殺りに行った時の前田慶次のスタイルで行くべきだったのかも知れぬ。我を通しつつメンツを立てる的な。 #現実は漫画じゃねえけど
まあ、首をもぎられて鍛え直しただと、アトランティスよりティーパックマンなんだけど・・・。 #紅茶も飲んでるし・・・
忍者と極道2巻、最初から最後まで見所だらけではあるが、一番好きなのは覇世川左虎の登場シーン。 #ページ内のすべての要素が面白い #脳が無くてMRIが爆発した時のラーメンマンくらい面白い
登場人物が佐々木しかいないので、必然「佐々木の沈黙で何かの心情や状況変化を伝えるコマ」が増える。 #漫画家の人って大変だなとなる