#ブタ母 「たし算」
シュールな光景
著作「世界を旅する母ちゃん、こまごめで子育て」はこちら
https://t.co/cOpXie9ZOl
ミャンマーの家庭料理がつなぐ、命の物語。
「さよならオンさん」(4/6)
#マンガが読めるハッシュタグ
#世界家庭料理の旅おかわり」 発売中!
この本で気に入っているシーンの一つ、実家の親や兄弟ブタが大集合のページ。
「実家の家族はブタで描かれるが、子どもたちは人間」という指摘を受けて、確かになんでなんだろう?って思いました。
#旅マンガ #世界の家庭料理 #ラダック #織田博子
読者さんのお気に入りシーンを紹介!
「女一匹シルクロードの旅」(イースト・プレス)より
とても面白かったです。素敵な経験だなと思いますし、そう思うのも、ヒロさんのお人柄の良さがあるからだと思います。… https://t.co/3wA1g2nmRO
著作「女一匹冬のシベリア鉄道の旅」のシーンを紹介します。
この本で屈指の人気を誇るシーン、「なんだよくそババア―!」お子さんが真似している、と読者さんから教えてもらいました。悪い言葉を教えてしまって申し訳ない…
皆さんのお気に入りのシーンもぜひ教えてください!… https://t.co/jNzNHv7ICA
「まんがるゥのこれも学習マンガだ!Navi」vol.5更新「ミノタウロスの皿」(立川まんがぱーく)
の効いた風刺漫画を描き、人々に衝撃を与えた作品。… https://t.co/d9coGlE5ni
#ブタ母 #子育てマンガ #マンガが読めるハッシュタグ 「我が家のニュース カイの場合」
喜んでくれてよかった!皆さんのお子さんの反応はいかがでしたか?
著作「世界を旅する母ちゃん、こまごめで子育て」はこちら
https://t.co/cOpXidSopL
#ブタ母 #子育てマンガ「2歳児のかくれんぼ」
「自分が見えてないから他の人にも見えていない」ってなんだか哲学的
著作「世界を旅する母ちゃん、こまごめで子育て」はこちら
https://t.co/cOpXidSopL
レポート・体験マンガを描きます。
サービスやお店、イベントの紹介・体験記事をマンガで描きます。
文字よりも伝わりやすく、SNSでも反応の大きいマンガでPRしてみませんか?
https://t.co/4kcK8HUp55
【冬のシベリア鉄道編】トークイベントに登壇します。
1月14日(土)20時〜21時 zoomにて開催
主催: BOOK&SPACE 旅空間 @tabikukan
参加費:840円
ウラジオストクからモスクワまで、シベリア鉄道3週間の電車旅!
本の内容や裏話など交えてお話いたします。
https://t.co/Ns4ExCMIFO