誹謗中傷ではない、しっかりした真っ当な批評が一番効く。真っ当だ!よし頑張ろう!て気には…ならない…。なるほど…と思いつつマットに沈んでいく感じというか。知人のデザイナーにもらった運気を良くするお香を思わず焚いた。わかりやすく弱った。さっき円山町の神社に参拝もした。また頑張ろう自分
大橋裕之さんに漫画を描いてもらえる幸福。ゾッキの世界に仲間入りできた感じがして嬉しい…。そして小説と関係なさすぎて笑いました!
『これはただの夏』7月29日刊行。似顔絵が似すぎていると話題の大橋裕之さんがアナザー・ストーリー的なマンガを特別公開! https://t.co/JN8Xaw91sx @PRTIMES_JP
radikoでもぜひ。
来週のゲストは週刊新潮『それでも日々はつづくから』のイラストレーションを担当していただいている大橋裕之さんです。 https://t.co/z2D6CaElf3
週刊新潮の連載が事故なくこれてることが嬉しい。朗読劇『湯布院奇行』に携われたのは今年一財産。週刊SPA『あなたに〜』おかざき真里さんとご一緒できたこと光栄でした。小説『これはただの夏』一番好きな小説。そしてNetflix『ボクたちは〜』人生で忘れられない出来事。心から感謝。来年も頑張ります
本日発売週刊SPA!
『あなたに聴かせたい歌があるんだ』原作書いてます。仕上がってきた、おかざき真里さんの描いたこの1ページにグッときました。
同じ扱いにしないでほしいなあ…。仕方ないか…。またがんばろうとにかく。いろいろウンチク述べて、自分は安全地帯にいるみたいな人にならないようにしようと改めて思った。今日はダメな日だ。何をやってもダメな日というのはある。これはもう仕方ない。こういう日はアルコール飲まないほうがいい。
全部の仕事が信じられないほどうまくいかず、バキバキに目が冴えて寝れない。寝ます。緊張をもっとコントロールできる人間になりたかった(過去形
J-WAVE『BEFORE DAWN』
今夜のゲストは漫画家 大橋裕之さんです。 https://t.co/7BXJW9adhL