楳図かずお氏の不朽の名作「おろち」の『カギ』。このネームの密度!そしてこの決めゴマ!この他にも意外な決めゴマがいっぱい。
(愛蔵版が劣化していてバラバラになりそう) https://t.co/zruQ47EV81
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
成人向けコンテンツに指定されたようなので上げ直し🔞
https://t.co/3YmuBJHOhf https://t.co/4Wk2mN7ydw
そういえば大好きな短編の生原稿があり、どんな作者のコメントがあるかと見てみたら「記憶がない…」。ずっこけたけど、スタイルが完成されているころで、たぶんゾーンに入って自動書記みたいに描いたんじゃないかと想像した。逆に失敗は記憶に残る。うまくいった時ほど記憶に残らないものなのかもと。
そういえば、カンノーリを「マリア」で出してないな…ってかマリアってイタリアにあまりいないし😅
画像は
安部窪教授の理不尽な講義(1) (ビッグコミックススペシャル) 滝沢聖峰 https://t.co/V36Sw5mRNF @amazonJPさんから
@AmazonJP 今集で一番気に入っているコスプレ✝️女流飛行士マリア・マンテガッツァの冒険 (6) (ビッグコミックス) 滝沢 聖峰 https://t.co/HyyfHQeqI8 @amazonJPさんから
こういうのを出すとしたら完成原稿とセットかな。でもデジタルのトーンを上手く出力できるトコロがあるかが問題。
>「がきデカ」「死刑!」とかの定番のギャグより、こまわり君の奇行へのももちゃんやジュンちゃん、西城くんたちの反応が好きでした。そのリズム感が絶妙で、先がわかってしまってもなぜ何度もおもしろがれるのか、小学生ながら不思議でたまりませんでした。(画像検索だけで吹いてしまうw)
使用していたペンも変わっているから線の太さもまちまち😓ちょっとセクシーなのもある😚