「Heart of Darkness」〜「地獄の黙示録」と同じ「闇の奥」(ジョゼフ・コンラッド)が原作。コレを手がけた後のほうが映画を好きになった。正直今描けばもうすこしイケると思うが、興味のある方は是非。(『WHO FIGHTER』滝沢聖峰 収録 )https://t.co/RxqoH9Gsea @amazonJPさんから
既刊単行本の試し読みも作ってみました📖
蒼空の咆哮 滝沢聖峰 https://t.co/OvmlnpTLMf @amazonJPより
「幻の豹」『ウクライナ混成旅団』のヴォルトマンはハーディ・クリューガー氏を意識して描きました。「飛べ!フェニックス」「シベールの日曜日」「ネレトバの戦い」「SOS北極... 赤いテント」「世界の歌」…数々の名画での勇姿は忘れません。ご冥福をお祈りします。
菱形戦車って出撃したら帰還できたのだろうか?歩兵が追随できない場合、擱座してそのまま未帰還というイメージ。だがそんなことを含めて本格的に描いてみたい兵器。
「幻の豹」kindle版だとトビラの見開きは書籍からのスキャンなのでノドの部分が切れていると思います。宣伝もかねて原稿からのスキャン画像をドウゾ(左右別スキャンを合成しました)。通常のマンガ原稿の1.2倍くらいだったと思います。 https://t.co/HiJa71ySs0
作中に登場する機体
F14、JA37、SR-71、零戦、九九襲撃機、五式戦、Me323、Me109、B-17、B-24、B-26、P-36、S-199 …etc
航空戦記短編集 明けの彗星 (ビッグコミックス) 滝沢聖峰 https://t.co/NgLiyu6OtQ @amazonJPさんから