イヌイットのサングラス格好いいですね。これは子供の頃「科学と学習」で知りました。「新必殺仕置人」の”死神”も使用。 https://t.co/Xxv1m3dQXa
私の街の桜🌸が散り始めたので「東京物語」を。仏版のタイトル「Sous le ciel de Tokyo…」も大好き。未読の方は是非。戦記要素は少なめなので女性の方にもお勧めです。
東京物語 上 (アクションコミックス) 滝沢聖峰 https://t.co/r2nqcq74eO @AmazonJP
下 https://t.co/BNIAIgDox8 @amazonJP
「飛燕独立戦闘隊」。三式戦が南洋の空をひたすら飛びます!
飛燕独立戦闘隊ーhttps://t.co/ze2sRDZulw. (MGコミック) 松本 良男 https://t.co/AWYrnfX3Hj @amazonJPさんから
あら!コレ、電子になってないのか!?
(画像には仏語版も混じってます)
1950年 占守島で捕虜となった日本軍戦車兵・川瀬はソ連軍捕虜収容所内でのウクライナ反乱軍の暴動に参加、祖国を目指して仲間とともに独戦車パンターを駆る!
幻の豹―The panther in Ukraina 1950 滝沢聖峰 https://t.co/AsSiLYrNJ3 @amazonJPより https://t.co/v7C9G6IE7Y
8月にコンビニに並ぶであろう「帝都迎撃戦闘機隊」(リイド社)。舞台は太平洋戦争。陸軍航空隊の戦闘機パイロット・雲野がニューギニア〜本土防空と転戦する物語です。未読の方は是非。中身をちらっと、加えて書籍では白黒のカラーページをどうぞ。