なんて、師匠を分析するような不遜な事をしてたら怒られそう(笑)。(怒られないけど😅)
バキのライタイ(海王いっぱい)みたいに紹介してくれたら覚えられそう https://t.co/T8uA4aqttx
銀英伝やヤンには正直けっこう影響受けたけど、一番大事なのは「自分で考えるんだよ、ユリアン」だと思ってる…
最近面白かったアニメでもう一つ、『かぐや様は告らせたい』があるんだけど、これの原作の先を読んだらアルセーヌ・ルパンネタが出てくるので、ルパンクラスタは「案件」ですよw
アニメも仮に3期以降作られたら出てくると思うので、ご興味がある方は見てみると良いと思います。アニメ面白かったですよw
『キミオアライブ』1巻2巻読んだ。絵も内容も素晴らしかった。
辛いニュースで知った漫画なのに、面白いところは声出して笑ってしまった。しかしテーマは骨太だった。最後、こんなところで内容と現実とシンクロしなくても。辛すぎる。
こんなシーンも描いてくれてたし、話してみたかった。
そんな(どんな?)僕が買った今日の新刊はこれ。
始皇帝政はもちろん、蒙驁・蒙武やら麃公やら王翦やら桓騎やら楊端和やら出てきて、いよいよ『キングダム』と登場人物被ってきたな❗️www
あと『ソードアートオンライン アリシゼーションWoU』の配信で見れる最新回まで見た。キリトさん!
ショームズさん常連の『ツバメ号』がありました❗️✨✨✨
アルセーヌ・ルパンには「これ」という僕らが手に入れられそうなマシンは無いんだよなあ…。モローレプトン…あと潜水艦…無理……
というか『アクメツ』も、ヤバいかに見えてそのヤバそうな所をひとつひとつ読者の常識に突きつける形で言及、検証していくんですよね…。テレビ局でのアクメツ討論は凄かった。
アクメツの方にもいわゆる「影響論」についての田畑さん余湖さんなりの見解が示されているので規制問題興味ある方は必読!