この2冊で万里ちゃん恋愛シリーズ3作が読めるが、万里ちゃんマジで恋愛の才能がないので死ぬまで誰とも付き合わないほうがいいと思う。
石川球太「オバケ時代」トンネル工事中に地下で発見された醜悪な謎の生物。その正体が明らかになる時、人類は滅亡の道を歩みだす!!めっちゃ面白かった。人間の業を描きつつも地球の未来へ派手に警鐘を鳴らす。終末描写も匠の業ですわ。
油豆「怪談師・志月かなでの宵闇話」純怪談とはどんなものかと思いましたが、祟り祟られの分かり易い怪談でしたね。実話怪談のコミカライズは上記を逸した内容のものが多いですが、こちらは往年の実話系って感じです。
#ホラー漫画
達磨かえる元帥「死神と話す少女」行く先行く先、人の死に遭遇する女子高生が凶悪事件の謎を解く。謎は淡々と紐解かれるが、血みどろでよくない反作用を残した事件はかなり凶悪でいい。謎は解けども人は救わぬ冷めた探偵もいい。
落合裕介「ヒトクイダンチ」ホラー漫画新連載!!団地という特殊環境で因果ありあり!人間の訝しさに加え完全なる霊障が今後どう展開していくのか楽しみ。
#ホラー漫画
田辺剛「名状しがたいもの」クトゥルフ神話の生みの親であるラブクラフトの世界観が堪能できる短編集。現代日本ではきっと描かれないであろう唯一無二のコズミックホラーがここに集う。そこへ完璧にマッチするキメ細かい筆致が作品により深みを与える。ラブクラフトホラーのいい入門書です
#ホラー漫画