菅原わたる「花をたべる少女」雨宿りに訪れた洋館の主は花を食べて美を保つ異常体質だった!!
凄く良い。16Pの中に悍ましい美への渇望がギュッと詰まっている。そして何と言っても絵がいい。病みつきになるよこの筆致は。当時の少女達は間違いなくトラウマでしょ。もっと作品が読みたい。
#ホラー漫画
子供の頃に従姉妹が読ませてくれたのだが、当時からホラー漫画を読み漁っていた俺は舐めてかかったら死ぬほどビビった作品があるんですよ。「にんじん大好き!」っていうんですけど。
古賀霊司「死臭」どこからどう見ても古賀新一なのだが、こんな名義があったとは。しかも、老いさらばえた妻を捨てて不倫相手との愛の巣へ向かったが、そこへ妻が現れ仕方なく抱いたらどんどん若返るという話で超面白かった。古賀新一の短編は最高なので集めて本にしてくれ。 #ホラー漫画
これ、「小学六年生」の付録なんだけど、おすすめ映画と漫画のコーナーで子ども向け作品に紛れてちょいちょいガチの作品を忍ばせているあたり、編集者の隙あらばトラウマを植え付けてやろうという気概を感じてとてもいい。
ボードァン「旅」妻子あるシモンはいつも通り出勤したが、その瞬間彼の中で何かが壊れた!気付けば全てを投げ出し行き先も知らぬ電車に乗っていた彼の不思議な自分探しの旅が始まる。とにかく描写の異様さが目立つ。TLで見かけて気になってた海外作品。大陸の旅はスケールがデカくて楽しいね。
どうしても読みたかった!狂った怪作、呪われた巨人ファンでお馴染み城たけしによるアダルト怪奇「夜這い」事故で不能な男の妻が欲求不満で蛇を抱いて寝るようになったので、じゃあ君が蛇のフリをしろ!とアドバイスする医療関係者といい、やはりこの作品もおかしい。オチも凄いです。 #ホラー漫画
俺のトラウマ7漫画の一つである犬木加奈子「笑う肉面」は人間の醜さをこれでもかと味わえる恐ろしい作品。借金返済のため顔を売った美少女が、変わりに化け物のような顔にされてしまうのだが、登場人物の人間性が最悪すぎるしその末路は筆舌に尽くしがたい。これは子供に読ませちゃダメだ
#ホラー漫画
いしかわえみ「家族」何しても怒らず褒めてくれる母親は果たしていい親なのか!?素晴らしいサイコホラー。まともな奴おらんのか!ってなるラストも最高だし、流石は「絶叫学級」の作者だ。ジャンプ系のホラーは気付くとバトルを始める傾向にあるので、本格ホラーが読めたのは嬉しい誤算
#ホラー漫画
今最も熱いホラー漫画の一つ、パレゴリック「ニクバミホニギシミ」待望の1巻です。オカルトライターと霊感カメラマンの遭遇する怪事件。登場する怪異が完全なる人外なので、まぁ酷い事になり最高です。初回限定特典は今ならどこで買っても挟み込まれてるようなので、走れ!!
#ホラー漫画