江戸川乱歩の漫画化では山口譲司「江戸川乱歩異人館」がその妖艶な絵柄とマッチしてとてもよかった。凄いぞ全13巻だ。中でもお気に入りは「白昼夢」香具師の語る残酷歌劇は夢か現か!?素晴らしい短編。 #ホラー漫画
手塚治虫「三つ目がとおる」のリメイク、石田敦子「三つ目がわらう」原作のオカルトを現代社会に蔓延る人間の悪意に置き換え、そこに答えはない。併録の「るんは風の中」や「ばるぼら」のリメイクがどちらも本編を上回る完成度で驚いた。現代風にしても面白い。治虫は本物だ。 https://t.co/9kVy80aIgm
高江洲弥「リボンの棘」ハルタへ稀にホラーな読切を載せていた作者の短編集が出ており、そこにホラー作品が収録されているなんて誰も教えてくれなかった。これはいい短編集だよ。多分、作者は狂愛が好き。
#ホラー漫画
いばら美喜「黒髪」巻頭カラー!異色推理巨編と謳ってますが、黒髪ロングが好きで結婚したのに、実はカツラだと発覚して千年の恋も冷めた男が妻を殺そうとする推理もへったくれも無い話です。カツラショックで、道行く黒髪女性に君の髪は本物か!?と聞き回る等、フェチ奇行が目立つ怪作。
中村朝短編集「天帝少年」同人誌でしか読めなかったホラー作品「白件」が本になったぞ!!男子高校生の集団死に始まり、民話から見えてくる繁栄の裏に隠された悍ましい事実が襲い掛かってくる!!素晴らしいサスペンスホラーですね。ホラーはこれのみですが他の多様な作品も面白いです。 #ホラー漫画
ゴラクでホラー漫画の連載が始まったと聞きつけ購入。服部未定「スマイリー」妻を探すため新興宗教団体に潜り込んだ笑顔を憎む男を描くサイコサスペンス。タイトル通り笑顔がキーとなりそう。作画が不気味でいいね。ゴラクがどんどん血生臭くなって最高。エロへ舵を取らずサイコを突き詰めて欲しい。
内容は真逆の心霊系だが、どことなく「赤い鉄獣」の雰囲気がある扉絵がカッコいい菅沼要「血に呪われた新車」好きですね、車の怪奇漫画。車は硬いし速いし完全なる人間の上位存在です。
#ホラー漫画
百合太郎「カヤちゃんはコワくない」幼女が悪霊を拳でねじ伏せるギャップだけで勝負する話かと思ったら、周囲の大人達により話が展開し始めてどんどん面白くなってきましたね。霊が本格的に兇悪なので、ガチのホラーとして読んでみたい気持ちもあった。
異界Walkerに載っているホラー漫画が、思った以上に豪華なメンツの気合いたっぷりな作品で大満足。的野アンジ先生にいたってはカラーだ。ちゃんとした本なので本気で行ってはならない激ヤバスポットを取り上げるわけにもいかず、肝心の異界スポットが弱いが漫画だけで俺は満足。
#ホラー漫画