欄外の落書きで作品を茶化し敬意を全く払わぬ仕様に反吐が出るし、そもそもオリジナル至上主義なので唐沢俊一の復刻本は持っていないが、海外のホラー漫画を翻訳した同人誌は今でも大切にしている。オリジナルを読むハードルが高すぎるので、海の向こうのホラー文化に触れられる貴重な機会だ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
不勉強で恐縮だが、爆乳八尺様の漫画にAmazon限定装丁なんてあったのか。何年か越しに知ったよ。都市伝説をモチーフにしたオムニバスで、絵も魅せ方も上手くていい怪奇漫画に仕上がってるんだ。しかし滅茶苦茶性交する。嘘だろってくらいハードにまぐわう。これさえ無ければ
叙火「八尺八話快樂巡り」
「ピザパニックパーティ」観たが、高橋葉介「学校怪談」のコイツが出ててよかった。ストーリーなんて無いんだよ。ピザ食っててモンスターが現れたらこうなる。
https://t.co/axaYYQHy1M
金風呂タロウ「いつかの食卓」同僚からの嫌がらせに、追い打ちをかける上司からの圧力と虐げにより心を擦り減らしたOLに忍び寄る怪異。生きづらい日々を送る者に痛いほどタイトルが響く。現実より怪異のガワの優しさが眩しい。現代人にとってはツラすぎるホラーだ。
#ホラー漫画
雑誌だが、「ザ・ホラー 2000年12月号」は、一冊で都市伝説が百話読めるとんでもない本だ。一話一話が短く内容もより俗物的だが、それでも単身で百物語を達成してしまうのは凄まじいパワーだ。これが恐怖の大王を退けたミレニアムズハイ。
#ホラー漫画
月森雅子先生のホラー漫画は面白い。かなりエグくて痛~い作品が印象的です。「自殺宿」は、命を大切にしない少女が怨霊に説教される作品で、字面の百倍凄惨な結末が待っておりお薦め。 #ホラー漫画
楢喜八は「学校の怪談ベスト・コミック」という学校の怪談を題材としたコミックだけが収録された夢のような本が出ているのだが、当然のように絶版なので、作者の描くホラー漫画を読める機会は貴重です。漫画で読むタコ焼き怪談はひと味違います。 #ホラー漫画
超常ゴスロリ妹が発生し、お兄ちゃんを独占するためにリアル妹や周囲の人間を殺害していく狂気まみれの作品、了春刀「イビツ」に対する世間の評価に物足りてないですね私は。サスペンス要素も多分に含まれ混沌を極めるラストは痛快ですよ。圧倒的で無慈悲な暴力は怪異を凌ぐ!!
#ホラー漫画