かとうえむ「優しい人」過ぎたるは及ばざるが如し。何事も程々が一番だ。サイコパスが優しいと死体が増えます。この作者もかなり単行本未収録があるので1冊にまとめてほしい。サイコパスで1冊作れる。 #ホラー漫画
「ジャパニーズホラー漫画傑作選」日野日出志等の大御所だけでなく野口千里等の確かな実力者の作品も半々に収録されており中々気合の入ったチョイス。外人に、ヘイ!ネイル!ユーのレコメンドホラーコミックは!?って聞かれたら取り敢えず読ませようと思ってる。表紙がカッコいい。 #ホラー漫画
俺達にとって馴染みのあるのはナメクジ餃子じゃない!ナメクジおばさんだ!!この回はシリーズ屈指の恐ろしさを誇るのでトラウマになっている読者も少なくないはず。俺はそろそろナメクジおばさんの年齢を超えそうな自分が怖いよ。
山田J太「エコエコアザラクREBORN」故・古賀新一の代表作が令和に甦った!悪魔と契った魔女黒井ミサを通して現代社会に潜むオカルトを映し出す。基本設定を除いた全てが見事にスタイリッシュなアレンジを施されておりホラー作品として独り立ちしている。好きだね。こういうリメイク大歓迎 #ホラー漫画
コミティアで意志強ナツ子先生から「魔術師A」にサインを頂いた!愚かな人間達と自分は違うんだ!って生きづらい毎日をもがく女達が人間力を磨く短編集。エロシーンがあるが教養と人間力の前には些細な事なのだ。とにかくパワーのある一冊です。人間は愚かで醜くて美しい。
「哭声」や「女神の継承」に登場する謎儀式が大好物なので、「ミミの怪談」の超パワー御祓いも実写化して欲しいです。
古賀新一「恐るべき群衆」人の死に群がる無慈悲で残酷な群衆!彼等に目を付けられた男の末路!!長編ではないしサイコロジー漫画か!?といった疑念はあるが、古賀新一の読切は面白い。単行本未収録が無限にあるのがとにかく惜しい。
#ホラー漫画
なぜか定期的に誕生してしまう子供の許容量を遥かに上回る殺戮と重い世界観を持つ狂ったコロコロ系少年漫画の一つ、松本しげのぶ「錬人」帯付が売ってて思わず購入。敵味方容赦なく死ぬし、静岡が沈没した昭和92年を舞台にしたハードゴアSFでどう考えてもコロコロコミックの質量ではない。
おおひなたごう「まほう少女トメ」最もホラーな魔法少女漫画です。トメちゃん、目はイっちゃってるけど純粋に願いを叶えるいい子です。奇跡を惨劇に変えるのはいつでも人間の愚かな欲望ですね。コミカルな描写をはさみつつ、結末に唸る正当なホラーでお薦めです。 #ホラー漫画
平山夢明原作「いま、殺りにゆきます」心霊的要素は皆無でヤバい奴等の狂気と悍ましい虫の詰め合わせパック。実話恐怖と銘打っているが、これが実話なら部屋から外へ一歩も出られなくなるのでこれは誰が何と言おうとフィクションです。 #ホラー漫画