バカも休み休み言いなさい
「ぼくのかんがえたさいきょうのしぜんなたべもの」
なんてモノはこの世にはありません
(苦笑) https://t.co/xHNv1A4vYZ
https://t.co/yTpEoUMkXk
まぁふだんの素行との整合性も大事だよね👀(苦笑)
この文学賞作家さん(苦笑)達が発狂した「トランスジェンダーになりたい少女たち」はこの分野では異例のアマゾン取り扱い1位の上重版だったハズだけど、発狂してた物書きさん達の本はそんだけ支持されたんだっけ?
というか
「自称フェミみたいなキチガイ女の方がまともな女性より圧倒的に声と害が大きく、女性の内部でその連中を否定し黙らせる自浄作用がない」
というのが可視化されたのが正しいような気もしますね…… https://t.co/rFaLq5DhYT https://t.co/M7v6AKZdGH
「自由には責任が伴う」
だから責任を果たせなかった日本学術会議がこうなるのは当たり前(笑) https://t.co/rVqdBtqCfQ
答え
「外で仕事して稼いで来ない男性を、専業主婦として家事育児するだけで養う日本人女性がほぼいないから」 https://t.co/WXilBc6UVb
逃げ若のハゲみたいな奴だな👀www
「オレサマの主張はポリコレだぞ😤」
って言い訳は言ってる奴の主張が正しい事を何一つ証明しないよ
ソビエトロシアも中国共産党もアンチナチス・ドイツを主張してたけど彼らの政策や主張のほとんどは間違いだったし殺した人間の数はナチよりも圧倒的に多いだろ https://t.co/VOUGpgDVX9
トドメを刺さないだけ素子より優しいwww https://t.co/s2TelCnvgE
The vast Meiji Shrine Forest, located in the heart of Tokyo, is actually an artificial forest that was established just 100 years ago and does not contain a single native tree. While it may sound like a major national project, not a single yen of taxpayer money was used to create https://t.co/vo1YBNEH85
ぜんぜん話は逸れるけどこの
「選択と集中」
を真面目に国家総力戦でやった国があったんだよね、ソビエト連邦っていうんだけど(´・ω・`)
(あとはわかるな構文) https://t.co/PUSIjZfrsy
なるほど(´・ω・`)
英語が出来ないのに英語で罵倒しようとすると大変だな
いま高市総理にキャンキャン吠えてるの
「自力で社会を這い上がるビッチ(生意気女)」にも
「男に甘えてのし上がるスラット(尻軽女)」にもなれない
「ルーザー(負け犬)」か消費期限切れのキャンディガールだろ(笑) https://t.co/HTbTtJZv2u