今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
キー坊をコンテナ・コロシアムに閉じ込めた男の名前はマフマドベコフ!
無茶苦茶覚え難い名前なんだ
早速このオッサン、ピンクローター売ってるとか言い出したっスけど
なんで急に下ネタに走るんスかね、猿先生は
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
マフマドベコフが呼び出したキー坊の対戦相手、総合格闘技団体の現役ランカー
ジャスティン・”墓掘り人”ファーガソンだあっ
怒らないで下さいね、今更総合格闘家とか
“死神調教師”のかませ犬にされるレベルだし、全く盛り上がらないじゃないですか
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
龍星(一応この漫画の現主人公)が現れたあっ
龍星の心臓がダ・ヴィンチの絵画以上の価値…
久しぶりに見たぜ、猿先生の無理矢理な美術例え
この至高の技を継ぐ者がいないなんて あまりにも勿体ない
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
龍星の心臓を狙う国はアメリカ、ロシアだけでは無かったあっ
あの小国もそしてあの大国って、龍継ぐの連載が続く限り
いくらでも敵を増やせる魂胆っスね、猿先生は
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
キー坊とファーガソンを戦わせて、勝者を龍星と戦わせると言う謎のルールが発表されたあっ
怒らないでくださいね、どう考えてもコレ、
ファーガソンが瞬殺される流れじゃないですか
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
キー坊が「なにがAIや」とか言い出したあっ
数値化不可能、予測不可能って普通の格闘技漫画なら燃える台詞っス
しゃあけど、AIロボットのトダーやD-51が最強の漫画でこんな台詞言ってもむなしいだけやわっ
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
先週(画像1枚目)、熹一の事をミスターキイチと呼んでいて
外人もロボットも熹一の事をキーボー呼びするこの漫画では珍しいって言ったっスけど
今週(画像2枚目)もう「キーボー」呼びになっているっ
戻るの早すぎるんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
猿先生のテンプレ展開の一つ、拷問展開はまだ続いていたあっ
猿先生は最近、拷問用キャラクターであるヤクザとかサド看守を漫画に出してないっスからね
縛り付けて拷問する展開を久しぶりに描けて嬉しそうなんだ
今日は前から読みたかった石川賢の雀鬼-2025がたまたま読む事が出来て最高に嬉しいぞ
15年くらい読みたくてさがしてた漫画だった
「千点につき暴力(バイオレンス)を一発だ!! 役満なら32発!!」は死ぬまでに一度は口に出して言いたい名言
猿先生作の超人気漫画、タフ 龍を継ぐ男は
今週、載ってる雑誌プレイ・ボーイがお休みなんで読む事が出来ないんだ
仕方ないから、猿先生のテンプレ展開の一つ、サド看守の刑務所集でも見るっス
※画像は全部、猿先生の違う漫画のシーンっス