今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
案の定、ボリスの妻エレーナが爆死したあっ
あまりの悲しみにボリスもPC書き文字で絶叫だあっ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
そもそもボリスが囚人となった理由が気になる鬼龍おじさん
政治家暗殺を謀ったと言うが、その政治家とは連邦保安庁長官経て
3年後首相に就任した人物らしいが
なんか妙に具体的な経歴なんスけど、嫌な予感がするっスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
先週ゾウさん🐘をローキックでやっつけたユーリと
悪魔王子を捕まえにアメリカから来たスタンプも計量クリアだあっ
しかしまだ組まれている試合があった
悪魔王子対特別招待選手「X」!!!!
煽り文も「Xとは…!?」とテンプレ過ぎて
誰か予想出来ないんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
今週の注目箇所は何と言っても画像1枚目の男前キー坊っス
最近のキー坊は作画の乱れからか
老け坊(画像2枚目)、ゲス坊(画像3枚目)、ドフラミンゴ坊(画像4枚目)など
様々なNEOキー坊が登場していたっス
でもここに来て正統派男前な前作主人公が帰って来たんだ
絆が深まるんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
龍星に集団で襲い掛かるマネモブ達
それに対し何故かイっちゃってる表情の龍星が
変なポーズで飛び上がったあっ
煽り文も「龍星、翔ぶ!!」って、珍しくプレボ編集もノリノリ?っスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
龍星にナイフを飛ばしてきた男の名は
ロス”クチージョ”ゴメス
って
このゴメス、ダニー・トレホまんまじゃねーかえーーーーーーーーーっ
いいんスかね、コレ
ここはタフでアイアン木場編が始まる時、チンゲとモリヤンがキー坊をプロレス観戦に誘っていた時の場所っス
右に魚の形をしたモニュメントがあり、それが漫画のコマ上で見切れていたっス
こう言うのは現地に行ったからこそ、分かる情報っスね
#タフ聖地巡礼
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
悪魔王子の前に現れた影は
この漫画を格闘漫画からSFバトル漫画へジャンル変更させた元凶
サイボーグ軍団、四大幻獣の蛇神(ナーガ)のシャノンだあっ
ちなみにマネモブも忘れてそうなキャラなんで
軽く解説するっス
猿先生がエイハブとして漫画化した世界的名著「白鯨」が発表されたのは1851年、19世紀の中頃っスけど
猿先生のタフに並ぶヒット作、力王の最終巻に
19世紀中頃のクジラ捕りの銛が刺さったクジラが出て
驚いているのは俺なんだよね
これは将来猿先生が白鯨の漫画化すると言う予言であると考えられる