マキマさん、本当のこと言ってたんやね。
チェンソーマンがその概念司ってる悪魔食べたら本当に世界から存在が消えるんですね。
マキマさんは正しかったんや
灼熱カバディ、ずっと面白いんだけど、本田さんが出てきてから更にギアが上がってて、ここも神畑くんが滅茶苦茶格好いいし減量でげっそりしてる早乙女くんの表情も滅茶苦茶いいんだけど、その横で「お、勝った後の飯美味いよな」で「ははは」してる本田さんが全部持って行っててかなりノイズ(笑)
そういや、ここで社長のオープンフェイスだしたの、ドクタードゥームと同じ顔だって後からやるためなんかなぁ。(※今のところそういう設定にはなってないが今回からそうなる可能性がある)
https://t.co/dMDJqv4W4R
[#17]デッドプール:SAMURAI 2nd season - 笠間三四郎/植杉光 | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/GA7rG3iZzY ] 突然スパイダーバースの自己紹介始まるの好き
極東ネクロマンス、あー死者蘇生展開か予想通り、と思ってたら、最後に兄弟の共同作業。兄弟だけあって、弟の言動で「あ、死ぬ気だな」て察してでも止めずにやり方を教える兄貴、どうしても憎めない
ミスター鷹見、はとっちとは良い感じにならないけど、大切なギターを貸してくれるくらいにははとっちを認めてくれてるの好き(断られたけど)
自分の鞄から普段持ち歩いてる1ガロンのタバスコを取り出すシーン、なかなかないよ
https://t.co/aJDlYSEjUB
関係ないけど、カグラバチ、第一話だとSLに乗ってたチヒロが、最近だと新幹線に乗ってたの今更ながら違和感覚えてきた。
都心は新幹線走ってるけど、地方はまだ蒸気機関車が走ってる世界観なのか???
ベガパンク、考え方が完全に橙子さんタイプなのか、あんまりオリジナルにこだわりなさそうね。意識さえ移ってれば別の身体でも気にしないっていう