夢芽×ちせという仲が滅茶苦茶良い訳じゃないけど悪い訳でもない距離間の二人が楽しく笑いあってるから尊いんだ絆がry
(他の絵が完成しなかったので再掲で申し訳ありません😢)
新作らしい情報が来て“季節が巡っているんだ!!”ってなりました
ゼットさんっぽい眼だとか言われてるけどゼットさんに後輩だ弟子だなんて2万年早いってゼロが言ってますからね
途切れず続いてるニュージェだけど個人的にはトリガーから更に次の新しい世代に変わった印象です(公式的にはタイガで区切ってゼットさんから仕切りなおしてるっぽいけど)
トリガーとデッカーの理想的な現主人公・前主人公感すき
トラスクのわちゃわちゃ感とムキムキイケメン朴念仁タイタス×天真爛漫アミア様を同時に摂取する為のわがままセットです(自分用)
トリガー、デッカー、カルミラ様の3巨人が並び立ってからの“Trigger”は素でかっこいいじゃん…て言ってしまった思い出。自分の中のトリガーはこれで完成した印象です。
この後ヒュドラムは助けたらあかんやろ…な所はありますが苦笑 トリガーをより好きになれる良い客演回でした😊
ベリ銀本当に好きです 往年の東宝特撮を除くと本格的な国産実写映画のスペースオペラはヤマト・銀河伝説・ベリ銀くらい?この王道冒険譚、ジェネスタで分割でもTVで見れるの嬉しい…プロが幼くてかわいい笑
実体剣も好きですがウルトラの刃といえばやっぱり光の剣ですよね
グレートのグレートスライサーたまらん
もう散々言われてますがエース兄さんのその物騒な獲物、印象強すぎるの本当に勘弁してもろて
(エースもエースブレードも大好きです笑)
グレンファイヤーのデザインかっこよくて(アメコミぽい?)本当に好きです、ファイヤーマンがこうリファインされるのか…と驚愕した記憶。
殴り合いからの友情、気持ちの良いサッパリした性格に関さんの声がハマってる ベリ銀本当好きだからジェネスタがより楽しみ
??「目覚めの刻-…」
僕達「新作!もうすぐ公開かな!?」
~一か月経過~
僕達「何か目覚めの刻くん起きるの遅くない?」
ウルトラマンオメガ「むにゃむにゃ…あと五分…あれ?」
ミラーナイト本当に見た目と声とカッコよくて出会ったタイミング次第では沼ってたと思います。体操座りかわいいね…初めて見た時から「爪と赤眼かっこよくない?全然醜くないよ!」って言ってる