マルオ、無堂イベントで娘達に好感触だったのに。
久々の食事…と思ったら、やけに空気が重くて困惑したのかなーって。
たまに読みたくなる迷作。
「高機動無職 ニーテンベルグ」
労働に支配された世界。
誰よりも働きたくない少年"不働 遊"は、強制労働軍(ハローワーク)の人型ロボットWM(ワークマン)前に就職の危機に瀕していた。
そんな時、無職しか操れない黒いWMニーテンベルグと出会い…
言っててダメだコレ。
だぁあああから、アンタが推薦すると不安になるんだよ!
ラブコメを無駄にして、ラブコメを無しに結果へ繋げた作者なのに。
そういや「進撃の巨人」。
途中から説明が多くて辛くなってくる…と聞いてたので、むしろ楽しみにしてたんだが。
そんなにでも無かったな。
同じ講談社だし、「Pumpkin Scissors」並の戦闘と会話シーンの差を覚悟してた。
「五等分の花嫁」は続きなり真エンドなりで、四葉の評価をひっくり返して欲しいんだよね。
お前も被害者やったんかワレ! みたいな。
現状、ヒトとして何らおかしい行動はしてないが、“いい子”では絶対にないし四葉。
風太郎が早起きだったのではなく、上杉家が五つ子より遅起きだったんだ…とも考えられるが。
その場合、お昼ご飯のために朝食を減らしてるのに、食べる時間が遅いと意味が無くねぇ?
という矛盾ががが。
「五等分の花嫁」で誰が選ばれるかで、賭けをしてた人もいるんじゃないかなーって。
そうだとしたら、八百長みたいな結果でモメる事になってそう。