露骨な名古屋弁の女の子4コマ
「有袋(ゆうたい)離脱」
昔は「嫁をもらうなら名古屋から」と言われたほど見栄っ張りな県民性からか結婚式が派手でお金がかかるとされていた名古屋ですが、現在では地味婚が主流です。
とはいえ今現在でも豪華な結婚式場の外観には他地方の人間は驚き続けています。
本日発売のComicREX4月号に「八十亀ちゃんかんさつにっき」の23話が2度目の巻頭カラーで掲載されてます!
名古屋港水族館で八十亀ちゃんと陣くんまさかのデート!?編です。
露骨な名古屋弁の女の子4コマ
「代3時」
「ういろう」ではなく「ういろ」と表記するのが特徴的な「大須ういろ」はその名の通り名古屋大須に本店を置く老舗ういろう屋。
こし餡が練り込んである「ないろ」や三種のういろを一つにまとめた「味いろ」など独創性のあるういろもあるのが魅力です。
「八十亀ちゃんかんさつにっき」は家族で安心して楽しんでいただける名古屋ご当地漫画です。単行本よろしくお願いします。
もう一枚、一昨日描けなかった分です
#ラブライブ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
寿司ネタ展示で話題の名古屋港水族館の知る人ぞ知るお楽しみポイント4つです。参考にしてください。