そんなあなたに、こうの史代先生の「ぼおるぺん古事記」。
訳されて無いのに、絵で大体意味が分かる。
ざっくり知りたいなら、ふわこういちろう先生の「まんが古事記」が分かりやすいです。 https://t.co/dUMQA8Gcgc
「このはな綺譚」⑥巻発売から10日ほど経ちました。まだ書店特典あると思うので、各店舗にご確認ください~。 #konohana
https://t.co/DCxyffYeIz
はい!そんなお客様のために、こちらに解説漫画が用意してございます!!
RT @fumino0824 此花亭奇譚とこのはな奇譚は何が違うんだ!こっちの方の3巻は出ないんですか!
↑1枚目の画像の原稿用紙がうちの会社と規格が違うっぽいので、更に正確な画像貼っておきます
↓左が実際の原稿データ
右が印刷されたときのイメージです↓
5/23「此花亭奇譚(新装版)」上巻が発売されました! 描き下ろし「柚が拾われた日」収録です。
6/24発売の下巻には、この続きで「柚が旅立つ日」23P描き下ろしが収録されます。 #此花亭 http://konohanatei.sakura.ne.jp/event.html
天乃ちひろ @chihiro_amano_ 名義でBLコミックスも出てるんでそっちもご興味あれば読んで欲しいんだな
エピソード0(1/2)
「#御伽楼館」第四幕が更新されました https://t.co/64Ef3VsdSc
森に迷い込んだ口のきけない少女を、少年たちが内緒で飼育する…という、私のフェチズム全開のお話です。
白雪姫と小人たちがモチーフです。
「このはな綺譚」と「此花亭奇譚」の違いを、分かりやすく漫画にしてみました!此花亭奇譚の方は、デンシバーズでの再連載が今回の更新で終了です。ぜひ一度ご覧ください⇒ http://denshi-birz.com/konohanatei/ #此花亭