4コマまんが劇場「教育学部の学生の進路」
#教師のバトン
学校以外の世界を持てばいい
#教師がつらいときに読む本 #教師のバトン
解説&書籍リンクはリプ欄へ ↓
6.鬼津先生
指導が厳しい先生だったが、別の学校に異動してからは別人のように雰囲気が変わってしまった。学校によって方針や雰囲気が違うため、世の中には異動で雰囲気が変わる教師も多い…かもしれない。
#教師がつらいときに読む本 p130より
【Amazonはこちら】https://t.co/bIOJXJyxkC
4.学校方針と生徒の板挟みになった先生
予算の都合で校外学習の行き先が変わった学年の学級担任。生徒の意志を尊重したいが学校の決定には抗えず、板挟み状態に。こんな時どうすれば生徒は納得できるのだろう。
#教師がつらいときに読む本 p46より
【Amazonはこちら】https://t.co/bIOJXJyxkC
給食への感謝、私は常々忘れずに生きています。給食最高。 https://t.co/E8EEWaIr7U
カメ飼いの人は水替えの時に甲羅みがくことありますよね?そうでもないですか? #カメのあずかりレポ漫画