タイトルを聞いただけで「あ、これ詰んだわ」と思わせる作品を考えてみる。
『富井副部長がトラックに轢かれたら、異世界で気難しい皇帝の料理長に転生した件』
ミスター味っ子 第1話
洋一のカツ丼」が失敗するのを満面の笑みで期待する垂目クン。w
こんな人格に問題ありそうなヤツが、何で味皇様の側近に就けてるんだろうか。
味皇料理会は人材不足なのだろうか。w
>栃木県と群馬県と埼玉県との3県境を示す金属製のプレートがなくなっていることを確認し、盗難の疑いがあるとして被害届を提出
>全国的にも珍しい平地の3県境として有名
3県による領土拡大の戦いが始まってしまうのか…!!
https://t.co/gTcpLoFT5w
包丁人味平から。
50年前の漫画だから、まぁ、アレルギーへの理解度はこんなモンだったよね。
幸い、味平のは精神的なモノみたいだったけど、
アナフィラキシー起こして死んでたら、連載終了だった。(汗)
>路上での屋台営業は、2015年以降、都条例で路上販売の規制が強化され、現状は『ほぼ禁止』に近い状態です。
さらに商売としても、衛生面を心配する消費者が多くなり、客離れが進んでいます
自主で「鉄面探偵ゲン」を撮るのが夢だったんだけどなぁ。(泣) https://t.co/MbWTiLV5ym
商業誌のロボ絵で培った、構図とアクション描写を、全部投入して描いている。
本当に狂ってる。何でここまでやるんだ。w
↓続く