1/60ガンダムの翌年にアオシマが出したジャンボダイオージャ。
1/60ガンダムより10センチ大きく、ポリキャップ完備。
更に首の上下動、上腕のロール軸、股間のハの字可動、足首のスイングと、当時のバンダイが実装していない機構が山盛り。
一体成型ではズレが生じやすい膝や腰のブロックは別パーツ!
この理論で行けば、
「彼女無し、独身」が続くほど、その偏りを戻そうとする反動で
彼女が出来やすいというコトになる。
俺の彼女出来る確率は、相当に高まっているハズだ。
ラストはテレビランドの相原和典先生が描かれた最終回のオマージュという、
見てる人の何人が分かるんだ?という狂気。w
でも、このくらい悪ノリしないと、描いてる本人が面白く無いのです。(それがアカンちゅーねん)
過去絵。
タイガーマスク運動って、今どうなってるんだろ?
タイガーも不景気で困ってるかな?
小松原さんタッチのラフさとシャープさを求めて描いた思い出。w
私は、エロMMDでカメラワークに凝ったり、衣装に凝ったり、エフェクトに凝ったりして、
その結果、ちっともエロくならないというパターンが多いのが残念で堪らない。
海原雄山氏もこう仰られているではありませんか。w