これがこう
1コマ目の表情がより狂気を増して良い。
この狂気のおかげで失敗への緊張感が増した事によって、失敗への共感度も増した。
このシーンひとつで新人君の焦りが描けていてとても満足感の高い1Pになった。脱帽・・‼︎
↓問題のシーン↓
https://t.co/q66SRRvuU7
#阿武ノーマル #マガポケ
結婚の許しを得たのに婚姻拒否。じゃあなぜ来た?
新章開幕早々カオスと疑心暗鬼が河原の精神を崩壊させる。
河原は救われるのか・・・?
阿武ノーマル29話更新‼︎
https://t.co/Oy6uOjcpTs
#阿武ノーマル #マガポケ
笑うことができなかったサイモンの過去編
サイモンはベクターという人物に拾われビジネスを叩き込まれた。
しかしサイモンはベクターと過ごす日々に何か虚しさを覚える。
そしてサイモンはベクターの元を離れ独立その後仲間と出会い彼が手に入れた感情とは?
↓21話↓
https://t.co/14blW8amkO
これがこう。
ネーム時点では半笑いで小馬鹿にした表情だったが、作画が入ることにより「してやった感」の表情が追加された。
酒井に殴られながらも反抗する河原の姿勢と表情にかっこよさが生まれた。
流石です。。。
↓問題のシーン↓
https://t.co/SbsOgxBlvJ
#阿武ノーマル #マガポケ
これがこう。
カーフキックを想像して描いたネームがカーフキックで返って来た時はタイジュン先生意図汲み取る能力高いな〜と感心した。
二つの引き構図の暴力シーンでを一つアップにさせ構図の飽きさせない工夫が見られてしっかり計算されていると感じた。
脱帽です。
↓問題のシーン↓… https://t.co/Dae4evp3Xg
これがこう。
私はお酒に詳しくないのですが、タイジュン先生が日本酒の銘柄を「久保田」に変更してくれたおかげで売間久里子の接客解像度が上がりました‼︎(コメント読んでます)
これには頭が上がりません・・・脱帽‼︎
↓問題のシーン↓
https://t.co/ixGKSHi9mZ
#阿武ノーマル #マガポケ
ゾンビマン15話 個人的に好きなシーンが多い。
一枚目の筆ペンで描いた一刀両断と月バックのコマ
二枚目の身体と武器の融合(特に胃の弾薬庫)
三枚目キッド武器と融合に成功
ちなみにゾンビマン8話の表紙を見ると、おっ?ってなります。
15話 https://t.co/Smjp33p42I
#イラスト #ゾンビマン
ゾンビマン19話好きなシーン
1枚目 虫の羽が生える構図が結構好き
2枚目 ミニタリー感のあるキャラデザめちゃ好き
3枚目 マナがかっこいいあと地味にピートがコマ枠を掴んでる遊びが個人的にポイント
↓ゾンビマン19話↓
https://t.co/7DLe6Pl77P
#イラスト #ゾンビマン #漫画