こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#人狼執事のいない平和な日常
task(09/16)
レイが、人狼執事の連載でいかに毎月縮んでいるかお分かりいただけただろうか…。
@bananam313 今月の「人狼執事の物騒な日課」(5話)で最も縮んでいるシーンはこれである…。
ドイツ軍の謎の武器?
(実際のところはビクトリア朝の後期ぐらいから
婦人科・神経科で実際にヒステリーの治療に使われていた医療用バイブ)
を巡ってみんな自爆します。
いない日常・Task3で唐突に始まるレイ様の小遣いせびり
(連載版のほうがクソニートに拍車がかかっています)
この子がなぜか勝手に、子分と弟子と信者が欲しいと言い出したもので…取り急ぎ子分を…と…
@TAK_MORITA
母港足りなくて母港枠とドックだけ買おうか迷ったものの、今月お小遣い使いすぎて課金するしない以前の問題だった #艦これ
@TAK_MORITA 余談ですが、吸血鬼を倒すために、木の杭よりも丸太を持ちたい今日この頃です…。
(マイブーム・彼岸島)
小鳥遊くんの言動には彼なりの美学が(2話、8話)
平成9年生まれ…悟り世代…。
流石に悟りすぎなので、育った環境になにか複雑な事情があったのではないかと、筆者とアシスタント様の間ではもっぱら心配されている。
聡さん、いま私的にすごいかわいいんだけど判官贔屓かもしれない。
つまり私の萌えのひとつは判官贔屓であって、判官贔屓するためには前置きになるストーリー(すこし長めの尺)が必要なんだよな🤔