【入荷情報】望月峯太郎 / バイクメ~ン。青年ボニー。彼は人かバイクか、バイク人間か?不思議な青年を中心として、彼と因縁を持つ男、次々と現れる乗物・乗物人間たち。一体これは何の漫画なのか?これが最強バイク漫画だ!これがロックンロールだ!!https://t.co/GdLCtgS7kC
【値下げしました】ツギノツギオ、小泉智浩、早見純等 / コミック焦燥。編集者の気概が感じられる、焼け付くような青春マンガアンソロ。押見修造プロデビュー作「真夜中のパラノイアスター」は入りの部分だけ見ると「超能力者日常コメディ」ですが、その実、絶望まみれで。https://t.co/mZPyK2QFtb
【入荷情報】平野耕太 / ドリフターズ 1.5、ドリフターズ 2.5。どっちもそれぞれコミックス発売後の雑誌掲載話を本にまとめたものなので、単行本が出てる今、あんまり内容としての価値は無いものの、やっぱそれぞれあとがき漫画的なのがあってでしてね…。https://t.co/GdLCth9IJc
【入荷情報】おのとしひろ(小野敏洋) / 電撃ピカチュウ。作者の作歴もあり、「エッチな少年漫画」として注目されがちですが、きちんとバトル物少年漫画として面白く。…名前、ゴダールかと思ったらスタートレックのキャラが元ネタなのですね…(他は分からんけども)https://t.co/1IVDMfz0Cb
【入荷情報】伊藤重夫 / ダイヤモンド・因数猫分解。伊藤重夫の作品集・3冊目がクラウドファンディングにて、「踊るミシン復刊会」より実現。ありがとうありがとう。昭和末期の神戸の空気を封じ込めた単行本。「踊るミシンと踊る鯖脳」という雑文をお付けします。https://t.co/v5tlb78cM2
【入荷情報】しっかり者のタカシくん / 手コキの恋わずらい。「コレクション」放映という素晴らしいタイミングで発刊された「死びとの恋わずらい」同人誌。少年達の「手コ占」に冷徹なお告げを残し去る、四つ辻の美少年。作者も仰ってますが、どの層に向けて描いたものか不明。https://t.co/iaNXenEDjo
【入荷情報】みずき健、篠野碧 / コジコジと一緒。何がどうしてそういう発想になったのか、「ガンダムW」の世界にコジコジが介入、ヒイロとトロワの中に割って入る、トライアングルホモ。商業BL作家コンビによる、不可解ながらも愛溢るる世界が展開。 https://t.co/LTYVUmAUPe
【入荷情報】白虎丸 / お味見侍。「生きている内に最上の名器を味わいたい」という将軍の願いを叶える為、公儀・水無月堂馬、通称・お味見侍は、お味見の為に今日も西へ東へ奔走する!https://t.co/voDXGCAu8P
【入荷情報】ダーティ・松本 / エロ魂! 私説エロマンガ・エロ劇画激闘史。エロマンガ・スタディーズ、エロマンガ表現史など体系的に纏める名著はありますが、その裏マンガ道の道筋を作家側から述べて行く、貴重な私漫画・漫画史漫画。実在の人物も多数登場。https://t.co/GiwXEJNisM
2コマだけですが、ダーティ先生と花輪和一先生の運命の交差。直接弄っては無いものの、モデルガン談義に耳をそばだてる花輪先生の姿にニヤリ。