【入荷情報】快楽天 1996年10月号 「HELLSING」(読切版)。成年誌におけるジャンプとも言うべき快楽天においてSABE、玉置勉強、かるま龍狼などに入り混じり、『HELLSING』のプロトタイプ版を載せている平野耕太。ヘルシングファンなら押さえたい貴重な「原点」作品。https://t.co/zhj2B0qDyX
【商品情報】蛭子能収 / ヒルコ選集①。タコシェスタッフなどからなる「ヒルコプロ」が、同人誌・JAM・ピラニア掲載等で入手困難な蛭子能収作品を冊子化したもの。ファンなら見たことのあるアノ作品も、プロトタイプは全然絵柄が違うようです。https://t.co/2KDyO8hWxv
【入荷情報】大友克洋、矢作俊彦 / 気分はもう戦争。大友・矢作タッグによる架空戦記、もし中ソ戦争が起きたなら。作者たち自身も漫画に参加し、「第二次大戦以後の戦争に対する日本」が生々しく描かれます。https://t.co/Q8EnlxWAjl
【入荷情報】アンソロジー:西川雅彦、やまだのら等 / ランボー。バイオレンス&アクションな劇画アンソロジー。
とはいえ、東京三世社系のエロ劇画家が集まっており、どちらかといえば「性と暴力」な雰囲気。https://t.co/ZyErpEx5ZD
【入荷情報】中原中也詩語(山羊の歌 在りし日の歌)索引。中原中也詩集に使われている単語を、体言・用言・副語に分類、それぞれの単語からどの詩に使われているか、を引くことが出来る、恐ろしくマニアックな事典。…研究者以外で欲しがる人が居るものか…?https://t.co/sZfYuOEx7s
【値下げしました】さがみゆき / 蛇塚の死霊娘。入り組んだ愛模様で複雑化する呪い。婚礼の日に恋敵に服に蛇を仕込まれたために全て破談にされた女性、という可哀想な霊が主題となりますが、除霊しようというお坊さんたちの容赦の無さがすごい。https://t.co/UXTeQMfTjf
【値下げしました】杉戸光史 / 怪談 耳なし地獄。「耳なし芳一」の、芳一と耳を取っていった亡霊の因縁を引き継がされる可哀想な主人公たち。芳一憑依シーンや、琵琶の演奏シーンなど、中々にビジュアルイメージの強烈なシーンが続出。https://t.co/c7YRYrKzcN
【入荷情報】後藤寿庵/アリシア・Y。アリシア=Y=アーミティッジ、8歳にしてオカルト・超科学近辺を彷徨く彼女が追うのは。…名前で勘付くかもですが、日本でも名だたるクトゥルフ漫画。90年代伝奇アクションは絶対受け付けない、というクトゥルフファン以外は一読の価値アリ。https://t.co/ZbzsTAmfEi
【入荷情報】【石黒正数単行本未収録】ミラクルジャンプ2014年8月号 「命の水」。料理の究極を目指し、辿り着いたかに見えた料理人・味平三平の、その技術すら超えた「料理」とは。短編ながら人生の詰まった良作。https://t.co/dJqy2WWNfk
書肆鯖は「未収録」と聞くと何だか居ても立っても居られなくなる変態…ではなくてネット古書店です。https://t.co/pg5O9Y39kc