【入荷情報】こけかか / 破゜ー竹 7号。テーマなく、統一性なく、縛りなく、のザッシ。本号は、虚構世界旅行・人造ケモパートナー・ショタ死神エログロ・ミュージシャン女内省死亡遊戯・バンド恋愛解散譚・奇妙湯治風景・冷凍人間SF・青春クソヤロー、の構成となっております。https://t.co/mubcpWGqeR
【入荷情報】曽根富美子 / EXPRESSION -表現-。社会制度・医学の発達故に、「病気」と認定される様になった、数多の精神病に苦しむ人々に対する「家族療法」を描く短編集。醜貌恐怖・過食症・拒食症など5編。https://t.co/mLSg1Awbat
【入荷情報】もみじ拓傑作選 紅陽。収録長編「キリエ」は、人間ドラマとしても漫画表現としても、異質かつ大傑作。「他者と他者」という強烈に個々の間に立つ壁と、そこを何とか乗り越えようとする努力である「言葉」について、これだけ真摯な漫画、見当たらないと思います。 https://t.co/4IwLaxHxbf
【入荷情報】ロクニシコージ / こぐまレンサ 完全版。個人的にもみじ拓「キリエ」と並び、「言葉」についての印象的な漫画。「笑ゥせぇるすまん」かしらん?と思いきや、「ソウ」なのかな?と思いきや、言葉と行いについての、奇妙で壮大で矮小な物語。https://t.co/c7aVFYarOk
【商品情報】白山宣之 / 少年塔。SFあり、四コマあり、とタイトルがそのまま表すような、おもちゃ箱的よい統一感の無さ。この単行本だと「宇宙大怪獣ギララ」が大好きで、題名からどんなSF奇想漫画が展開されるかと思ったら、何も起きない。小津安二郎の映画の様な寂静。https://t.co/FCm52DshS3
【入荷情報】しだ翠 / 蘭館。怪奇漫画家・いけうち誠一の、成年漫画名義。成年コミックマークが付いてますし、実際エロが柱の漫画ではあるのですが、エロ漫画史からもホラー漫画史からも外れてしまった、ロリータ耽美怪奇漫画。https://t.co/L0WdmnYmkL
【入荷情報】野村亮馬 / キヌ六。トランスヒューマン(デザインヒューマン)の殺し屋・キヌと、お節介焼きのサイボーグ・六の、火星への道行きを描くハードSF。設定厨のSFオタにも、ダラリと景色を眺めるロードムービーが好きな人にも、勧めたい作品。https://t.co/jyBIEw13xO
【入荷情報】佐藤史生 / 鬼追うもの。類を見ない伝奇SF。バイオエネルギー・遺伝工学が暴走的に発達した近未来では、科学技術に平安時代的感覚が入り混じり始めていた。聖域「ヒモロギ府」に現れた怪を何とかするため、カズラギのギルドより鬼使いの役が派遣される。https://t.co/KYezF3cC9g
【入荷情報】犬木加奈子 / 地獄鳥 全2巻セット。ミスターマガジンコミックス。地獄の獄卒・地獄鳥は、ひょんなことから現世に転生してしまう。犬木先生の単行本の中でも、あまり見ないところ。https://t.co/cjCvUTHZHJ