【入荷情報】望月三起也異色戦記セレクション 生還。ジャングルの中に取り残され19年が経過した小隊を描く「生還」、謀略的に占拠された現代日本の村「反乱5・14」、それぞれ面白し。 https://t.co/gaYN4hCN0z
【入荷情報】小池一夫、叶精作 / からぁ怒。自分が知る限り『からぁ怒』は4バージョン出てると思うのですが、7・8話と短編「泣きの石松」が収録されてる「完全版」的立ち位置は、このコンビニコミック版のみ。 https://t.co/Wr7PuThrfx
【入荷情報】ビッグコミックオリジナル 戦後70周年増刊号。戦争漫画特集。ピンナップに藤田嗣治の「アッツ島」を配したすぐあとに水木しげる「人間玉」、の編集でもう痺れてしまうのですが、その配置を中条省平が解説。東陽片岡、井上洋介、花輪和一は現在でも未収録。https://t.co/7fQMq9H2do
【入荷情報】もりばやし♡りんご / 少女探偵RINNちゃんの事件簿。端々から迸る、エイティーズ・ナインティーズ感覚。https://t.co/l6PER5cgGy
【入荷情報】アンソロジー / しずかちゃん白書。近年同ジャンルで回収された本も含め幾つかのパロディはあるものの、商業アンソロとしてはおそらく唯一の本かと。https://t.co/DRQsRyNc4B
【入荷情報】平口広美 / 白熱。「暴力」という感覚について。解説は鈴木志郎康。https://t.co/3GXP7eIxAe
【入荷情報】小学五年生ふろく 赤塚不二夫コミックス。小学五年生7月号付録。赤塚不二夫作品5作をオムニバス的に掲載。長谷邦夫が「ギャグまんが大学」 を掲載。https://t.co/QPRGp7cfFm
【入荷情報】沙さ綺ゆがみ / 愛なきもの床に沈め。1作がほぼ1・2ページのため、100ページ前後の本ながら、詰め込まれた作品数は驚異の53点。1作毎の不条理・悪意っぷりも然ることながら、その物量によって味合わされる濃さを、是非とも本で。 https://t.co/Wu0sr01QMu
【入荷情報】さがみゆき/ 墓場のいけにえ。本作、作画レベルの高さはひばりの作品以上に「さが先生の怪奇漫画の描き手としての円熟期の作」だと思うのですが、それはそれとして、冒頭の古賀先生(作品)のカメオ出演がアツい。https://t.co/aXex69O0vm
【入荷情報】古賀新一 / 私の肌に呪いの顔が。古賀先生お得意の人面瘡ホラーなのですが、3巻掲載のあらすじ、「そのためか」で繋がれる原因と結果、理不尽過ぎて笑ってしまう。https://t.co/6u04Nz5eGB