【入荷情報】KEITH / オマドーン。ファンタジックな世界をSF解釈した様な感覚。サブタイに引っ張られてるかもですが、イエスのジャケなんか描いてるロジャー・ディーンの世界観、的な。世界一売れてる本の「あの人」の裏話的な「ふぉーるんえんじぇる」、個人的に推し。https://t.co/w4JKcj5Rqh
【入荷情報】あつたゆりこ / 吸血の町。山間の町に越して来たえりの一家だったが、その町では近頃、傷病人・亡くなる人が増えており、不穏な空気が漂っていた…。 マーガレットなのにあまりにホラー、あまりにゴア。https://t.co/JPPZqk98D6
【入荷情報】児嶋都 / 綾辻行人ミステリー。綾辻行人ミステリ「緋色の囁き」を児嶋都がコミカライズ。血を強く意識させる、学園ミステリ。 こちらも非常に面白いのですが、個人的には併録短編「グロテスク」、美醜の価値観が反転した様な美男の秘密、に迫るホラーが面白く。https://t.co/B1NwINGbSx
【入荷情報】流石景 / ドメスティックな彼女 8巻。少年誌ラブコメ作品ながら「初版のみ袋綴じを付ける」という裏技みたいなもので、4巻・8巻に性行為シーンを掲載してしまった作品。…にしても、アニメ終了後の現在に至るまで、よくぞ未開封で生きていた…。https://t.co/b3HLR9AMfh
【入荷情報】西江ひろあき / にゃんにゃん遊び。収録短編「見られて、DO!」、そんな英単語が出て来る入試は無い。…大越孝太郎が最も影響を受けた漫画家として、西江ひろあきの名を挙げています。https://t.co/GdLCtgS7kC
【入荷情報】とだともこ / 酒場ミモザ 全4巻セット。京都三条のBAR・ミモザの、小粋で戯けたマスターと、その人柄や店の雰囲気に惹かれて集まる常連客達の姿を描く温かな漫画。滅多に揃わないので、今日久々に読んでましたが、ウームやっぱりこの空気感、他に代わるもの無し。https://t.co/8H5heT5VOz
【入荷情報】逆柱いみり / THEニセ京都全 活版印刷シート付。逆柱いみり×トランスポップギャラリー@京都の、シリーズ的企画「ニセ京都」、集大成。…皆さんは展覧会観に行けたでしょうか?(行った人を羨み歯を噛み締めて歯茎から血が出る)
「序」も一冊だけですが、合わせて。
https://t.co/Y4YMp08No6
【入荷情報】Spectator Vol.44 ヒッピーの教科書。「ヒッピー」、それが何者で、どんな思想を持ち、どんな歴史があるか、を現代から見直す特集号。 赤田祐一、関根美有による全史的漫画「INTRO ヒッピーとは何者か?」、東陽片岡「ヒッピー人別帖」など。https://t.co/KCKwXjK12M
【入荷情報】下村富美 / 仏師。乱世。無為に人が死んでいく世において、嫁いだ先に不幸をもたらすために「死神」と疎まれる姫と、一途にただ仏を彫り続ける心に闇を抱えた仏師が出会う。 良い意味で安吾の「夜長姫」を俗事に引き下ろした様な感覚の作。https://t.co/NNXt0HcSwS
【入荷情報】水木しげる / ヒットラー 。…まぁ特にわざわざネットに上げるような本でも無いですが、ヒトラーがトピックに上がっていたので。…人は人であるが故に罪になる事も無ければ、人であるからといって免れ得る罪も無い。https://t.co/oZPKpA7E4D