【入荷情報】小林少年丸(南瓜金助) / 棘のある花束。小林先生、既にペンネームに表れていますが、乱歩へのオマージュの様な感覚が彼方此方に。https://t.co/Htl0iOAsRv
珠玉の犬映画「#赤い糸輪廻のひみつ」が日本で観れるのは11月まで!
本作や、言葉の通じない異種間でのやり取りがお好きな方、「ヒックとドラゴン」なんかが好きな方は、どうか見逃されぬ様!!
【入荷情報】広永マキ / 怪奇!スター誕生ものがたり。スターを目指す少女が、謎の占い師の助言(?)から、親友を殺してまでスターダムを駆け上がろう、という物語。…といった内容以上にもう、タイトルがインスタントな魅力で溢れててサイコーじゃあないですか。 https://t.co/41Xwsy445i
【入荷情報】福永健、赤衣べべ / 仮面。このコンビとしては唯一の単行本、作画の赤衣べべ先生はその後幾つかのホラーアンソロに参加されたりしているものの、経歴・背景は不明。作風も合間って、謎めいた作品集。https://t.co/qzIVT4LpPf
【入荷情報】加藤伸吉 / 流浪青年シシオ。「自由な表現」と「自由な表現者」とはまたちょっと違うものなのだろうなあ、という気持ちが滲んでしまう、シシオの自由と爆発。https://t.co/dSZp7sQ34J
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢的立ち位置で出て来るも、主人公が恋に夢中で視界に全く入れられないまま、話が終わってしまう作品。
秋山ふみこ「通りゃんせ」。都会から越して来た少年の一家は、ひょんな事から、村の人間達に疎まれる様になる。
村からの攻撃が一線を越えた時、少年は消えぬ憎しみの芽を植え付けられる…というミスリードのもと、より異常な状況が生まれてしまう展開、素晴らしい。