【入荷情報】ジョージ秋山 / 戦えナム 全2巻セット。戦え、戦え。https://t.co/3l9xNZjEec
【入荷情報】内田善美 / 草迷宮・草空間(初版帯付)。魂は何処から来て、何処へ向かうのか。https://t.co/2KZnZ35FNM
【入荷情報】コミックガンバスター。「トップをねらえ!」コミックアンソロジー。美樹本晴彦、あさりよしとお、まつもと泉、矢野健太郎等。庵野秀明による楽屋裏漫画的作品も。https://t.co/o0xF4kIhqx
【入荷情報】森元暢之 / NOBARA オチンポ博士の異常な愛情。https://t.co/JnnGx6zi4w
【入荷情報】森由岐子 / 柩の中の家。…我々はこの台詞を知っている!いや!このやり取りと展開を知っている!https://t.co/5m0qhQAfqU
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【入荷情報】うのせけんいち / ウノケンの頭の先までピーコピコ!!。一体全体、なんなんだよこれ、もう。https://t.co/KdFxjDMjpm
【入荷情報】好美のぼる傑作選 あっ!生命線が切れている。唐沢俊一編集による、好美のぼるアンソロジー。漫画です。「あっ!生命線が切れている」「死のハンドバック」「妖怪七変化」を収録。「妖怪七変化」中の、「なぜわたしが男に!なぜ!なぜ!」は名シーンです。https://t.co/exNc1hqGx3
【入荷情報】岡田史子 / ガラス玉。土曜日だけど、きょうは日ようびよ。https://t.co/73m5fR7C83
【入荷情報】守村大 / 大根入りカレーライスの唐辛子あえ。収録作は概ねコメディタッチ。残念ながら元のハードカバー単行本版に載っていた大友克洋による解説はナシ。とはいえ、感覚的にかなり似通ったものを感じるというか、同時代的精神が感じ取れる様な気がします。 https://t.co/EOMNt7RrBZ
【入荷情報】坂東江利子 / 誰かがいる 。リボンマスコットコミックスなのに、いやリボンだからこそその感覚と地続きで本格的なモノを打ち出して来てくれるので、怖い。https://t.co/xDg2R8nGGx